おひっこし!
いきなりですが・・・。
ブログ「ねころくっ!」データ容量がいっぱいになってしまって・・・。
何とか過去記事や写真を削除したりしてやってきていたのですが、
お引越しさせていただきました~。
ここからは、
でお楽しみくださいませ~。(↑クリックすると飛べます)
URL: http://momijisan.cocolog-nifty.com/blog/
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
いきなりですが・・・。
ブログ「ねころくっ!」データ容量がいっぱいになってしまって・・・。
何とか過去記事や写真を削除したりしてやってきていたのですが、
お引越しさせていただきました~。
ここからは、
でお楽しみくださいませ~。(↑クリックすると飛べます)
URL: http://momijisan.cocolog-nifty.com/blog/
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
「ちゃ・・ちゃあちゃん!近い!近いっ!」
まだまださぶい毎日がつづいてますね。みなさま、お風邪などひいてらっしゃいませんか~?
これもわりとよく見る光景。二色使い。
さてさて・・・
なんと、すっかりぐうたらとブログ放置・・・。
まあ、日常もぐうたらの極みなのですが・・・それでもちょっとはお出かけもしてたりしたんですよ~。
まずはちょっとこちらを。
先日は、仙台から上京された猫友のぺぎさんにお会いしてまいりました~。
ご一緒に、東京は千代田区の「ちよだ猫まつり」をのぞいてきましたよ。
これは主催が「ちよだニャンとなる会」さん。なのですが、
会場が千代田区役所の中!お役所が全面的に協力してくれるんでしねえ。雨模様だったのに大盛況です。
ブースではいろんな団体さんのグッズ販売などなど
こ~んなフェルトの作品も。このかぶりものはTVにも出たらしいです。
千代田区はここ数年にわたり、猫の殺処分がゼロなのだそう。
こういう活発な試みが実を結んでいるんでしょうねえ。
そして、ぺぎさんとは一緒にお食事しながら話は尽きず・・・
楽しい時間を過ごさせていただいたのでした。
ぺぎさん、ありがとうございました~。お会いできて嬉しかったです!
********
さてさて。こちらは先週。
おお~~。
ちょっと思い立って、娘とZOOへ行ってきたんですよ。ZOOへ!
ばく~
やはり寒い国の動物は元気でした。
アルマジロ。不思議な生き物・・・
動かない鳥で有名な、ハシビロコウ先輩。会いたかったのです(笑)
これは・・・!クジャクが羽を広げてくれたんだけど、この角度!裏クジャク。
いや、なかなかないと思うよ?こっちから見るのって(笑)
とかなんとか、楽しんできたのでした。
やっぱり動物たちって面白いですよねえ。いいよねえ。
で、
こちらは・・・
ふれあいねころく園(笑)
これ、猫まつりのお土産じゃらし。
これが・・・これがですね。ひじょ~~に不気味な動きをするのです(笑)
なんかの寄生虫みたいな、ね。
たーーーっ!
はちょわーーーっ!!
そそるそそる!ふれあえる、ふれあえる~!(笑)
うんうん。や~っぱり、あ~んな大きな動物園にだって、
こ~んなに可愛い子や、こ~んなバンダナつけてる子はどこにもいなかったよぅ~(笑)
こちら、ふれあいテラスでございます。
さ、ど~ぞど~ぞ。
「なに?ボクとふれあいたいの?」
「ん~、しょーがないなぁ~・・・」
椅子の足をつかむなどしてスタンバイ。
「ほらぁ~、はやくさわりなよ~~?」
ごろろん、ろん
「はやくってば~~!」
あっ!
なんだかZOOより触れ合えて、密度が濃ゆくてすごい気がします(笑)
(そういえば、過去記事にこんなん、ありました~「ねころくふれあい動物園」よろしかったらご一緒にどうぞ~)
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
「え・・え~~と??」
「ちょ・・・やめて、よ??」
かどっこに追い詰めるられるうに。
ふれあいねころく園、やりたい放題です(笑)
遊んだり触ったり、巻いたり追い詰めたり・・・?(笑)どうぞお出かけください~。
☆ランキング参加しています☆
そっくりさん(笑) あるある、いるいる!
↓今日もぽちぽちっと応援どうぞよろしくお願いいたします!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑ワンクリック1円の殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願って・・・
いつもありがとうございます。元気いただいております!
はあい。みなさまこんばんは~。
ねころく家地方、春一番。
まだまだ寒くなるようですが、春はすぐそこ・・ですね。
それでもまだまだ冷え込むそんな夜は・・・
ご存知、ねころくデザイナーズブランド、いちおし。
UNI de UNIDAYOのストールでホットに。
ただ、このストール女性が巻きますと
ちょっとこんな風に・・・
こんな風に・・・どっか力が抜けきらないのですが
男性が巻きますと、このとおり・・・
この通り・・・
この通り、見事な脱力具合。
どうやら、男性用のようです(笑)
さあて、今日は・・・?っと。
「んっ・・・!?」
「ここ、こんにちは~。」
「YAH-YAH-YAH!よく来たYO!」
「はいーっ!はじめましてーーっ!!」
「YAH-YAH!」
「ふふん!はじめてだNE!」
「はあい。そうなんです~~。」
「・・・え・・・」
「だだだ・・・だれ!?」
あはは。だれでしょうね。
実は、ね。先日・・・
ここにっ!行ってきたのです~!
爬虫類カフェ!
あああああ・・・み、みなさん、逃げないで~~!待って~~!
すっきりとした店内。
中国茶などいただきつつ。
ええ。私は爬虫類、両生類も大丈夫。てか、好き!
ここは見つけた時から行きたくて~~。
遂に夢かなう!
わあ~~い~。窓辺に、フトアゴヒゲトカゲさんが何気に外を見ていたり・・・
「ふふん・・ああ、太陽ってすばらしいYO」
こちらも。日光浴中。
「てへ。」
ケースにも・・・
「撮影オッケーだYO!」
いろんな子がいっぱい。
「YAH・・・さむいYO、NE。ボクら、南の国の出だからNE・・・。」
こちらはふれあいコーナー、リクガメさん。あったまってるところです。
ふれあい、ですからねえ。
もう、ふれあっちゃいますよね~。うりうり。
「さあ。ご一緒にうちにいきませんか?」
「やだYO・・・オタク、天敵のにおいするYO。」
「そ、そう?」だめかな・・・。
今回の同行者は、かのねころく家有名卒業生、
弾丸ファイターズ の里親さん、勇者やまざきさん。
(弾丸ファイターズ・・2008年11月保護の3匹兄妹。本篇にカテゴリーあります)
彼女は以前フトアゴヒゲトカゲの徳太郎さんほか、爬虫類を飼っていたつわもの。
現在もリクガメのがめちゃんはご健在。
ここに一緒に行ってくださるのは彼女しかいませんでした(笑)
いろいろ解説してもらえましたよ~。
で、座ってはしゃべり、立ってはまたふれあいにゆき・・・と
軽く2時間くらい居座ったのでした。(時間制限なし)
「YAH-YAH!また来いYO-!」
「へーい。また来るYO!」
グリーンイグアナさん。いやあ、彼は最高でした。
目が合うと、首をふりふりしてくれるのだYO!
とまあ、満喫して帰ってきたのでした~。
「・・・むぅ・・・」
「ふふふ・・ふしぎなヒトたちにゃむなっ・・・!」
「あら・・・連れてくればいいのに。」
「狩るわっ!」 ばしっ!
いやいやいや・・・(笑)
「おか・・おかおかおかあさん?わわわワタクシは大丈夫ですから。」
「くすっ。目が泳いでます、よ??」
実はちょっと苦手・・・?(笑)
勇者、やまざきさ~ん。今回はどうもありがとうございました~。
また遊びに行きましょうね!
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
かつて・・・
もみじ姐さんがご健在だったころ・・・
ぱし。
「猫馬鹿日誌」の山里さんからいただいた、カナヘビストラップを見せたところ・・・
「きゃぁぁあああーーーっ!!」 逃!
「む・・・無理無理無理無理!きもいきもいきもい!!」
「きゃぁぁぁああああーーっ!」
「もう・・・ほんと、マジ、やめて・・・(涙目)」
姐さん、まじ、うろことかダメだったみたいで(笑)
へえ~!猫にも得手不得手があるもんなんだなあ~と笑っちゃったっけ。
(山里さんはこのとき、本物のトカゲの尻尾で作ったじゃらしをくださったんですよね。
これまた筋金入りのつわもの!ww)
このころの記事はこちらで 「ウィークポイント」
ああ・・・懐かしいなあ・・・。
「YAH-YAH-YAH!」 彼らも笑いますよ!ふふん!
今日は苦手な方、ごめんなさーーーいっ!でした~。
↓ぽちぽちっと応援どうぞよろしくお願いいたします!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑ワンクリック1円の殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願って・・・
いつもありがとうございます。元気いただいております!
「はあい。みなさん、おひさしぶりね。」
「んまあ!たみゅこ、でびゅーなのっ!?ファッション雑誌の表紙デビューなのっ!?」
ええ。「nyan-nya」か、はたまた「nyan-nyan」か。
サイドには、こう・・・「一週間のワードローブ着回しテク」とか、
「今シーズン、マストな小物チェック」とかって文字が入って・・・て感じ?(笑)
はい~。すっかり更新さぼってしまっておりますが・・・。
やばい。やばいわ。
このままじゃ週刊どころか、隔週刊とか月刊「ねころくっ!」になってしまう・・・。
怠惰に歯止めをかけたいです(汗)
私はそんなですが、にゃんこのみなさまも変わりなく・・・
たとえば、ぶりを焼きますと・・・
相変わらずこのようにたくさん集まってきますし・・・(笑)
前回ご紹介しました、すっきりした棚は・・・
どーん
どどーん!
なんか、もう「奉り給へ、参り給へ~」みたくなってます。
どんでんもっち神社、ご神体。
もう、もっちもち。ご利益もっちもち。
たまには二匹の狛犬のように・・・。
冬になり、どんでんもっちのもちもち具合が、
毎日見ていても飽きないもっちもちに!もっちもちに!
毎日飽きもせず、もっちもちと触りまくり、顔をうずめまくり・・・
つい、「もっち」やら「もちもち」やらという言葉に反応してしまい・・・
「おかあさんたら・・・なにこんなに買って。」
そう・・・こんなに買いすぎてしまい、こっちがもっちもちになりそうな予感。
と、まあ、そんなこんなですがみんな元気です~。
実はデジカメの調子が悪くって、シャッターチャンスを逃しまくり、
ネタも不足気味なのでした。
カメラ、長年酷使してますからね~。そろそろ買い替えかなあ?
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
どどーん!
ありがたや~。奉りたまへ~、参りたまへ~。
「・・・ん?」
「な、なんですと・・・!?」
「おかあさん・・・これ、すぐ買いましょう!」
実はTVショッピングに関心を持たれたりする。
「さあ。今から30分以内にお電話をかけたまへ。」
ど、どーん。
思わず、ははーっと言いたくなる貫禄!(笑)
★☆★おまけのおまけ★☆★
先日みつけた、これ。
なかなかおもしろいです!次々と見えてくる言葉もなかなか深い。
みなさんは、なあに?
私は「おしごと、えがお、にんたい・・・」と続きました。はぁ。
ちなみに愚息、愚娘はそろって「すいみん!」でした・・・をいっ!(笑)
☆ランキング参加しています☆
どんでんもっち大明神。本名は「むくむく」 どっちにしろ、名は体を表すということか(笑)
↓ぽちぽちっと応援どうぞよろしくお願いいたします!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑ワンクリック1円の殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願って・・・
いつもありがとうございます。元気いただいております!
みなさま、こんばんは~。
あったかな冬が続いてますね~。
あれっ!?新年明けてもう11日っ!?
ゆるゆる~~~っといこう!とは思っていたが、また日々の流れに置いていかれている。
やばいぞ。あたし。
とはいえ、猫たちは相変わらず。
ちゃあちゃん、いつもの特等席。
「ちょ・・・!?」
「間、はいらないでよぅ・・・」
「・・・そっちこそ。」
とかなんとか、小さなもめごとはあるようですが・・・
ヒーターの熱エネルギー、ほぼ持っていかれるなど(笑)
そんなこんなですが、
このままじゃイケナイ。これではまたすぐに大晦日になってしまう・・・。そうなる前に、
わたくし、今年の抱負がありますのよっ!
それは・・・
このごっちゃごちゃの本棚と・・・
棚に入りきれず、積み上げられたこの本たちを片付けること!
見よ!この絶妙なバランス!
どこか一冊でも抜いたら崩れ落ちてしまう・・・なにか芸術的な建造物のような、このバランス!
ああ。これを崩してしまうのは芸術への冒とくかもしれないが・・・
そう。
これを片付けることこそ、私の2016年の抱負・・・!
「むぅ?もーふ、にゃむか!?」
「あれはあったかくて、いいにゃむなぁ・・・」
「いや。もうふじゃなくて、ほうふ。」
猫の手は余るほどあるというのに借りられず・・・
でも、やる。
あたし、やるわっ!
・・・ということで
遂に着手いたしました。
まずは大型スライド書棚の中身をすべて見直すところから。
むむむ・・・。もはや混沌(カオス)に・・・。
どうしたものか。
「あ~あ~あ~・・・こんなんしちゃってぇ。うに、しらないよ~?」
…猫って、猫って
「おかあさん?こちらはまだなようですが・・・?」
「ええ。わかってますっ!まずは受け皿をなんとかせねば。」
と、丸一日かかりで、捨てる本、売りに出す本・・・
著者50音順に並べてみたり。
小説の次はコミックスも。実はこういう作業はすごく好きです。
「・・・って、おーい!?売りに出しますよ!?」
「とか言っちゃって。ふふ。出せないくせに。」
こいつらは・・・!
処分する本たち。
20~30年前から持っている大切な本でしたが、紙も痛みひどいことに。
思い切って。
箱は4箱になりました。
棚にはずいぶんと余裕がうまれ。
また本を買える!とわくわく。
こちらの棚も、猫が乗れるように!(なにか違う気もしますが)
やった・・・!やりました。
素晴らしい達成感です!
ああ。これでもう抱負達成!明日大晦日になっても大丈夫です!
「ふ~ん、よかったじゃ~ん。うにが見ててあげたおかげだよね。」
「え・・ええ。そうだね。どうもありがとう・・・ww」
さあ!皆さんも今年の抱負、達成に向け頑張ってくださいね~!
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
「あそぼ、あそぼ~!」
「え~、また?」
「しょーがないなあ、えい!」
「きゃっきゃ、きゃっきゃ!」
むぎゅーーっ!(足っ!)
「もう・・・。」 「てへ。」
相変わらず仲良しのふたり。
s
そんなむくむくがぽかぽかになっているとき・・・
頭の黒い部分は
身体の白い部分より温度が高かったりする。いやほんと(笑)
「餅尻」と書いて、もっちりと読む。
冬になって、いっそうもっちなオトコです(笑)
☆ランキング参加しています☆
「あ~あ~あ~・・・」 うにのこの顔ときたら!
今年の抱負達成!あと355日はのんびり暮らそうと思います!(笑)
↓いつもぽちぽちっと応援ありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
あけましたねえ~。のんびりしてる間に大晦日、そしてお正月。
あけましておめでとうございます。
今年は夜中に近くの神社にお参りいきました。
寒い冬の夜中の年越しもいいもんですね。
んで・・・
「はい。あけおめにゃむり!」
「むぅ・・・ことよろにゃむり。」
買って詰めただけのおせちもどきを前に、ごあいさつ。
ぱんぱん!
お鏡もっちに手を合わせ・・・(笑)
ぱんぱん!
はいはい。こっちにも手を合わせ・・・と(笑)
さらにゆるゆるっとしたお正月を過ごしております。
なぜかいきなり元旦早々風邪ひいてますが・・・。
なんでかしら。
「ねえ・・・ちゃあちゃん。なんか寒気がするの。なんでかしら?」
「しぃらないわよぅ・・・。」
なぜかしら(笑)
鼻水、ずるる。でも、大事には至らずなんとかやってます。やれやれ。
さあ・・・!
今年ものんびりいきまっしょい!
ゆったりゆったり・・・
みなさまが・・・わたしも・・・、
いつもほんわかした気持ちでいられますように。
ゆったりとした時間を過ごせますように。
心穏やかな、よい一年を過ごされますように。
「にゃはっ!」
ね!のんびりいこー!
みなさま~、今年もどうどうぞぞよろしくお願い申し上げます!
☆★☆★☆おまけ☆★☆★☆
本年初のねころく動画プレゼンツ。「完全脱力」byうに。
さあ、ゆるゆる~っと、ゆるゆる~~~っと!いこ~~う!(笑)
(携帯の方はこちらをクリック!)
☆ランキング参加しています☆
↓いつもぽちぽちっと応援ありがとうございます!今年もどうぞよろしくお願いいたします!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
やだ。もうめっちゃくちゃ年末じゃないのっ!
更新さぼって何やってたかというと・・・
はい。めり~・・・
めり~めり~・・・
めりくり、むぅ~。
と、いつものようにクリスマスは定番メニューを食い尽くし・・・。
あとは、ね。
こんな・・・
こんな、フォトブック作成に挑戦したりしてました~!
先日、たみゅこの記事を書くのに、撮った写真をさかのぼって見ていたら、
愛しくてかわいくて、たまらなくなってしまって・・・!んで、急に思い立って。
いや、難しくはないんですよ。ショップのサイトで簡単にできるんですが、
それが楽しくて・・・
ついつい、卒業先、里親さんごとに次々と
作ってしまいました。
なんともかんとも愛しくて可愛くて。
作っている私が一番癒され、しあわせな気持ちになれました。
まあ、みんなのことは、また近いうちに恒例の
「ゆく猫、くる猫」シリーズの記事で振り返るとして・・・
いや・・年末ですよ。どーする?あたし。(またしてもなーんもしてないよ)
でも、猫たちは・・・
「ああ・・・」
「ふかふかですぅ~・・・」
「・・・うっとり。」
「・・・おもいよ?」
のほほんと・・・
「・・・アタシよ。」 たみゅこも、こんなにのほほんと・・・
ちゃあこですら、こ~んなにゆるゆるっと過ごしております。
「はい、完全脱力~~~。」
ゆるゆるでは右に出るもののいない、うに匠。
ぎうぅぅぅ~・・・・←締め付けっ
窮屈にされても、このとおり。さらに・・・
飛びます!飛びます!
フライング、フライング・・・
フライングうに~~!
ゆったりと、空中散歩。
と、まあ、なんかみんないつも以上にゆるゆるっとやっとります。
さて。このブログ「ねころくっ!」も、この年末で早、8周年を迎えました。
拙い、いーかげんブログですが、たくさんの方々に支えられ、ここまでやってきました。
振り返るとずっとずっと、どんなときにも私のそばにはた~くさんの猫たちがいたんだなあ、と
そして、里親さんや皆様に支えられてきたんだなあ、と
いつも以上に感じた8周年でした。
みなさま、ほんっとーに!どうもありがとうございました。
(そうそう。こっちのブログが実は容量いっぱいになりまして…一旦過去記事を別に保存しております。「ねころくっ!~別館~」
8年前の記事なんかは別館に残っております)
「ふはぁ~・・・」
「ほよぉ~~・・・」
表情さえも完全脱力(半目~!)
これからもゆるゆるっと頑張ります。
どうか引き続き応援、どうぞよろしくお願いいたします!
☆ランキング参加しています☆
「ヨロシク。」 最近一層どんでんもっちもっちと熟成中~。
8周年、末広がりで縁起いいですが・・・なんか、この猫も縁起物ぽいです(笑)
↓今日もぽちぽちっと応援ありがとうございます!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
すっかりさぶくなりましたねえ。
そんなさぶい朝は定番、uni de UNIDAYOのストールで・・・
首元ぽかぽかでコーヒータイムはいかが?
心もほかほか、あったまること間違いなしよ!ふふっ。
寒がりちゃあこがヒーター前を独占するようになり、
また何か買ってあげたくなりまして・・・
「・・・・・。」
「あ・・あれっ!?ちゃあ、ちゃん??」
保温効果のある、アルミ素材が入った、
新しいちゃあこ用ベッドを新調、セッティングしたのですが・・・
「・・・ちがうのよぅ・・・。」
「え・・・そ、そんなこと言わずに。ね?それ、ちゃあちゃんの新しい、あったかい奴だから。ね!?使ってみて!?ね?」
必死の説得しばし。
「・・そぉ~お~?」 そろ~り
「そうそうそうっ!大丈夫だからっ!」
「・・・・。」そろ~り
「ん~・・・」
「・・・なんか」
「・・・ちがうのよぅ・・・」
「いや、わかった、けど・・・使って?ね?これ、おかあさんの愛だから。ね?」
「いや、もっと、ほら、のびぃ~っと!ね!?ほら!」
「・・・・・。」
母の愛はなかなかまっすぐに届かない(笑)
********
あらっ・・・!?こ、こちらは・・・
「・・・はぐぐ」
「ふごごご・・・・」
ももたが、にゃむの首筋を噛んで・・・
「はぐぐ・・・はぐぐぐ・・・」(同上)
「・・・ざ~りざ~り・・・」
・・・からの~、毛づくろい。しかしモロ逆毛。
「え~、にゃむちゃん、それでいいの?重たそうだし逆毛だし・・・」
「ん?」 「むぅ?」
「もちろんです。よいのです!これはワタクシの愛なのですっ!」
「む・・むぅ・・・」
「はぐぐぐぎーーっ!」
「むぅーーーっ!」
「わわわ・・・だだ、だいじょうぶ?」
「愛なのですっ。」
「・・・む・・むぅ。なんか、これは、愛・・・みたい、にゃむり・・・。」
「そ、そうなんだ。」
なんか・・・これでいいみたいです。
愛の受け止め方もいろいろあるようで(笑)
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
ぶぉ~~~~!!
怪人ソージキー稼働中。
・・・・かっ!!(目を見開く音)
にゃむちゃん、実はソージキーが苦手。
ただいまじっと、ぎゅう~っと警戒中。
その姿が可愛くて、つい・・・
ひょいっ!!(上げ)←もちろん稼働中
「な・・・ななな!」
がたがたがたっ!!(尻尾、ぼ!)
あーーっ!!ずただだだっ!!
落っこっちゃった・・・・っ!!
ご・・ごめん、にゃむちゃん、まじ、ごめん(笑)
でも、これも、愛・・・??
☆ランキング参加しています☆
「むぅ・・・なぜにゃむか。なぜ、おかあさんは・・・」
ご、ごめん。あまりに愛しくて、つい(笑)
あれも愛、これも愛、それも愛、きっと愛~~♪
↓今日もぽちぽちっと応援ありがとうございます!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
ほほ、よせあって、ぬくぬくと・・・
ちゃあこは
独占特等席で・・・
どんでんむくむくはもっちもっちと熟成し・・・
寒さが厳しくなってきました。さぼってるうちに、はや、師走。
え!?うそでしょ?師走!?ええ。師走・・・。
子猫たちも卒業し、ふぬけているうちに、もう師走。
はやいなあ・・・。
でも、ねころく達はいつもいつもの光景で冬を迎えております。
と・・・おや?
「・・・ふぎょわっ!ふごろにぁっ!」
「・・・え。」
「ぐるるるんうぎゃわっ!」
「・・・にゃむ、ちゃん?」
「ふぐるる、んぎょわっ!」
なんとも文字にするのが難しい声を出しながら、
お気に入りのクッションを抱え・・・
「好きにゃむ、好きにゃむ・・・」
「だいすきにゃむり~~~!!」 ごろろん、ごろん。
お・・・おかしい。
ああ、動画にとればよかった。な、なんと無邪気な。
と
「・・・・。」 「・・・・。」 「・・・・。」
それをといめん、ソファーから見おろす面々。
「・・・・・。」 見おろす面々・・・。
「・・・・・。」 見、おろす・・・
「・・・・・。」
「いやっ!うに!それはもう、見くだしてるからっ!」
猫がすべて無邪気、という訳では、ない。(笑)
☆★☆★☆おまけ☆★☆★☆
たみゅこです。
子猫たちがいなくなりましたが・・・
「やっ!」
「そそれ!それ!」
「わちょー!」
「わしょ~~い!」
おもちゃでひとり遊び。
最近、部屋にいっぱいおもちゃが落ちているのです。
たみゅちゃん、かわいー。
たみゅちゃん、無邪気~~。
「・・・はっ。」
「え~~~、っと?」
で、たまには、はっ!と我に返ってみたり?(笑)
「むぅ?おとななのに、なにしてるにゃむか?」
「・・・アンタにだけには言われたくないわ。」
いや、ほんとに(笑)
いいじゃないの、無邪気だって。ね~!
☆ランキング参加しています☆
「ボクは、ボクは・・・」
「ちょっと、やりたい・・・。」
「いいにゃむかろぅ~?」
だよね~。
猫もちょっと、大人ぶったり、するのです。けっこうけなげで?笑えます(笑)
↓今日もぽちぽちっと応援ありがとうございます!↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
「みなさん、ボクだよ。なでてもいいんだよ?」
イスの脚につかまって、なで待ちむくむく。
そんなときは・・・
なでなでなでなで・・・からの~?
はいっ!うさぎさんっ!(一発芸)
さてさて。9月・・・。
毎日何をして過ごしているのか、よくわかんないんですが、月日だけは早い・・・。
でも、ねころく家では・・・
家猫検定ばっちしの家猫たちが新聞を読む飼い主の視界を的確にふさぎ・・・
シンクではそれはそれはおとなしくごちそう待ち。
「てれびを見るならアタシをみなさい。」
と、まあ、いつものようにのんびりと、にぎやかに。
あ、そうそう。
リスを飼おうかと思った「うろ」ですが・・・
リスはあきらめ、柱を3本だけ購入いたしまして、ね。
ほうら。きれい。
ひどいとこだけ取り換えました!
「はい~、ケバブ、ケバブ。ケバブだよ~、いかがかね~。」
ケバブ屋さんごっこ。
「はいっ!モロコシ、モロコシ!モロコシ早食い。がががが・・・!」
モロコシごっこ。
など、捨てるパーツも十分に堪能してから処分(笑)
と、まあ、目新しい事といったらこんなもんかな・・・?
(あまりに平凡な日々・・・)
「ありゃ。ねころくのおかあしゃん・・・そっちはあいかわらじゅね。」
「あら~、でこちゃ・・・じゃなくてローズ。相変わらずかわゆくて、ますますおでこの茶色が素敵ですね~。」
「・・・てっちてっちてっち・・・」
「おや。こちらはみけこ・・いや、マリー。なにやってんの?」
「・・・てっちてっち・・・。もちろんぼでーけあでしゅよ。
しょして・・・」
「おちゃれよっ!おちゃれしゅるのよっ!」
「んまあっ!!なんて、おしゃれさんなのっ!?(笑)」
「・・・え。お、おねいちゃん??しょれは変じゃね・・・?」
斬新なおしゃれ、ですね(笑)
「むぅ・・・にゃむのように、おしゃれさんになるにゃむよ~。」
そ、そうだね。
とまあ、里子に行ったローズ&マリーも元気元気。
すっかりおしゃれさんの女子になりましたね~(!?)
たみゅこママも前より頻繁に顔を見せに来てくれるようになりました。
触ろうとすると、すいっ!と身体を引き、なかなか触らせてはくれないのですが、
んで、しつこくするとパンチされるんですが・・・
それが爪なしパンチ。も・・・萌え。
着実に距離は埋まっているっ!と思います。もうちょっと!
避妊・・から、あわよくば家猫へ作戦をあたため中~。
********
お久しぶり。おススメ本です!
「漁港の肉子ちゃん」 西加奈子:著 幻冬舎文庫:刊
小説です。「サラバ!」で直木賞受賞の西加奈子さん。帯にはピース又吉が紹介、なんて書いてありますけど。
漁港に流れ住む、太った肉子ちゃんを、娘のキクりんの語りで語ってゆきます。
これがなんともかんとも面白い!そして肉子ちゃんを大好きになってゆきます。
読みやすいし読後感も最高。是非ご一読を・・・って
「あっ・・・!こ、こら、うに!!」
「あ・・よいしょ、と。」
「わかったよぅ・・・。」どさ。
猫もこぞって宣伝する一冊です(!?笑)
☆★☆★☆おまけ☆★☆★☆
先日、ちょっと明け方に起きて、電気をつけたら・・・
「・・・じぃ~・・・・」
「じぃぃぃぃぃぃ~~~~~!」
「・・・うっ。こ、これは・・・。」
ええ、こ、これは、絶対何かいるんですね。そこに。何かいるんですねっ!?
と、恐る恐るどかしたりのぞいたりしてみましたが、
とりあえず何もいなくて。
もういいや、とそのままにしましたが、
二匹はずうっとこうやってました。この根気は素晴らしい。
おそらくおクモ様だと思われます。
に・・・にげてーーーっ!!
***おしらせ***
猫友、「メゾン猫猫」のサビーさんが、子猫を保護、
絶賛里親さん、大募集中です!
保護ネームは蘭ちゃん。女子です!
「はい。きまちたよ~。蘭ちゃんの出番ですよ~!」
「よーち、しょれでわ・・・」
「・・・すぅ・・・ZZZ・・・」
「あ・・あれっ!?蘭ちゃんっ!あぴーる!アピールはっ!?」
蘭ちゃん、お腹の虫も無事落ちて、メゾン家のみなさんと元気いっぱいに遊び始めています!
かわゆい真っさかりですよ~。
ご興味ある方は「メゾン猫猫」に、今すぐゴー!!
☆ランキング参加しています☆
ブロンドみけこ。もろこしみけこ・・・ぷぷっ。今度うちでもやってみようか!(笑)
↓今日もぽちっと応援お願いします↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑mobapeランキング。1クリック1円の殺処分防止などのための寄付になるそうです。有意義な寄付になりますように
うに | うにとももた | おともだち | お笑い | しろちゃ~ | たみゅこ | たみゅたみゅ | ちゃあこ | ちゃあことうに | にゃむとむく | にゃむにゃむ | ねこしち達 | ねころく相談室 | はなこ | ひーちゃん | むくむく | もみじ | もみじとももた | ももた | らいちゃん | ハクビシン | バル | パソネコ | ペット | ミニねころく | 作品 | 保護猫 | 偽シャム団 | 動画 | 匠の技 | 卒業 | 卒業猫 | 外国の猫 | 子猫達 | 弾丸ファイターズ | 日記・コラム・つぶやき | 書籍・雑誌 | 末っ子クラブ | 本 | 海鮮隊 | 犬 | 猫 | 絵本・イラスト | 趣味 | 里親募集 | 音楽 | 順番待ち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
最近のコメント