ささめき
あれ♪むくむくが~♪鳴っているぅ~♪(秋の虫のふしで)
「・・ぶるふっ!ぶるるるふっ!」 ←喉をならす音
「ぶるるっるるふっ!ぶるふっ!ぶるるふっ!」 いななき
「・・・もっと。ぶるるるふっ!」
「はやく、もっと!」
「あ~~っ!!」 手っ!
「・・・そんなことするなら、もうしないっ!」
「え・・・(ぶる・・・る、る、る、ふ・・・)」←いななき、治まってゆく
あれ♪う~に~さ~んが~♪の~ってきたぁ~♪
「・・・ぶるぶすぶるぶすぶるるるっふ(←さいごの「ふ」は鼻息)」
「ぐるるるっふ、ぶるぶるぶすぐるっふ・・・」 わななき
も~みじさんも~♪ももさんも~~♪
「・・・くるくるくるくる・・・」
「・・・ぐるるるぐるぐるぐるるる・・・」
「ころころころころ・・・」 ちゃあちゃんも~♪ せせらぎ
「むっ・・・??」
にゃむにゃむちゃんは・・・
「するるるる・・・くるるるる・・・」
こうやって、みみを身体にくっつけなくては聞こえない。
お手手はしっかりつかまって・・・
「・・・するるるる・・・くるるるるる・・・」
にゃむのささめき、と呼ばれています(笑)
猫ののどを鳴らす音も、いろいろ。み~んなちがう。
ああ~お~もし~ろ~い~♪猫の、おと~~♪♪
9月ですねえ。すっかり涼しくなっています。ねころく家地方、今日は雨。
雨があがると、夜には虫の声がたくさん・・・。
秋の気配ですね。季節はしっかりめぐっているんだなあ。
☆★☆★☆おまけ☆★☆★☆
はい!ラジオ体操第一,よおい~~♪
ちゃ~んちゃ~か♪
ちゃ~んちゃらちゃっちゃ♪
ちゃ~んちゃっかちゃ~ん♪
ちゃ~んちゃっか・・・♪
とんとん
ちゃ~んちゃっか♪
とんとん
ちゃーんちゃっかちゃんちゃん♪
ちゃーんちゃっかちゃんちゃん♪
ちゃんちゃんちゃん♪
さ、大きく胸を開いて深呼吸~~
ちゃ~んちゃ~か、ちゃんちゃん♪
ちゃん、ちゃん・・・
ちゃ~~ん♪ 最後は肉球を合わせて終わりです。
「むっ?みんなもたいそー、するにゃむよ~?」
秋?ですからね~。運動も大事、大事(笑)
☆ランキング参加しています☆
「むっ?さ、みなさんも、ごいっしょにやるにゃむり。」
くるる・・・するるる・・・(こんなことされても、ささめきながら。笑)
↓読みおわったらぽちっと3つ、応援お願いにゃんにゃにゃん↓
↑ブログランキング、MIXカテゴリに参加中
↑にほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
↑mobapeランキング。1クリック1円の殺処分防止などのための寄付になるそうです。有意義な寄付になりますように。
いつもありがとにゃんにゃにゃん♪
「にゃむにゃむ」カテゴリの記事
- セリフ(2016.03.13)
- 超新星!?(2015.04.18)
- 置き土産(2012.03.19)
- 風と共に去りぬ・・・(2009.11.12)
- ねころく作品展その2(2008.02.22)
「ねこしち達」カテゴリの記事
- おひっこし!(2016.03.21)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
- YAH-YAH-YAH!(2016.02.14)
- もっちもち(2016.01.22)
- 抱負(2016.01.11)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
うんうん、ネコの音ってみんな違うよね。
みそちゃんはね、「どるどるどるどるどる」っていうよ。
低音でね、そう、ハーレーみたいな音!
でも気がつくとこっち向いて「くるくる、んっ?」って疑問系でかわいい声で鳴くんだなーこれがっ!めろめろ
まろは、「ぐるぐるぐるぐる」スタンダードタイプじゃないかな。
ネコに諭吉。
昔撮ったなあ、と探したら見つかったよ。
ふる〜い写真だよ。
http://homepage3.nifty.com/kumamaro/studio/studio0211.html
どんでんのサーフショップ店員姿、みたーい!
もみじさんの婦警さんは、ちょーウケました。くくく
うにっとは、体操のお兄さんか。
投稿: | 2014年9月 3日 (水) 02時57分
秋めいてきましたねぇ。
どんでん、むくむく度が増しているような……(笑)
それぞれ、喉の音も個性がでますね。意外なのは、にゃむちゃん!
ささめく程の低音量なんですか?
とっても控え目だわ。
で、とっても甘えん坊。
くま吉さんの、過去写真↓拝見しました。まろさん、お若いわぁ。
投稿: がっち | 2014年9月 3日 (水) 16時39分
うんうん、のどの音って皆違うね。
でもその音を表現するのって難しいなぁ^^;
にゃむさんと一緒でシマオも耳を凝らさないと
聞こえないくらい小さい音です。
我が家で一番鳴いてアピールするのに
喉の音は超控えめのようです。
ラジオ体操第一、朝やったら体が伸びて気持ちよさそう。
でも最近にわか卓球部員なので筋肉痛が…^^;
投稿: サビー | 2014年9月 3日 (水) 23時43分
くま吉さんへ
どんでんさんは私からすると、何となく南太平洋あたりにいる太っちょさんっぽい感じがするんですよ。
そこからサーフショップ店員さんに行きつきました
(でも外の椅子に座ってあんまり仕事してない感じの店員さんですよ!)←余計なことだったかしら?
さて、猫が喉を鳴らすのはどうなっているのか、未だに科学的には解明されていないとか。
本当にうれしいのかはわからないけれど、とにかくゴロゴロ言ってくれるとうれしいですよね。
くま吉さんの写真の場合、くま吉さんが喉を鳴らしたのでは?と疑ってしまいますわ
投稿: ぺぎ | 2014年9月 4日 (木) 21時27分
きみどりさん、そっちのけでごめんなさい
肝心なことをコメするのを忘れてました。
本当に猫ののど声を音にするのはむずかしい。
猫によっても違うし。。。
あんまり大きな音だとうるさいくらいですよね。
ウチのチビタくんはと~っても大きな音なのでうるさいですし、
リカちゃんは咽喉鳴らさないんだと思ってたら、音出さないでならしてるし。。。
にゃむさんの体操いいですねえ。
私的にはにゃむさんのパート仕事が何か思いつかないんですけど。
なんか秘めた感じが、夜中のDVD屋さんの店員っていうか…ネッ…
投稿: ぺぎ | 2014年9月 4日 (木) 21時43分
>がっちさん
過去まろみてくださってありがとう!
若いですよね〜。12年前ですよ、12年前!
まろもそう思ってるかぁ。笑
にゃむにゃむは、本当に味のある子ですよね。
がしっと掴まった肩の手がたまらないですよねえええ。(^^)
投稿: くま吉 | 2014年9月 9日 (火) 02時00分
>ぺぎさん
うふふ〜わかりますわかります。
南の島の太っちょさん。
サングラスして、ガムとか噛んじゃって、お客さんがきたら
しょーがねーなーってぷっとガムを出して接客するんですよね。
できるだけ木陰を選んで行動するんですよきっと。
私は、やっぱり、うれしい時にごろごろいうと思ってます。
あとね、うれしい感を、飼い主に教えたい時、かな。
みそちゃんなんか、三文役者なので、
私と目が合った瞬間に、「そうだ忘れてた!おかあちゃんあのね!」って
急にどるどるし始めるんですよ。んふ
投稿: くま吉 | 2014年9月 9日 (火) 02時04分
きみどりさん、連投失礼します〜
きゃあちゃんは、コーヒーショッップのお姉さんかな。
タリー○とかス○バとか、シアトル系のすかしたショップですよ。
残業はしないと思うな。
制服がかわいいとこ限定。
にゃむさんは確かに難しい。
ぺぎさんのアイディアはすごいなああ。
夜中のDVD屋さんって!(爆)
そうそう、うきうきとハリポタの整理をしてるのに
ピンク系のをレジに持ってこられて赤面しちゃうような。
投稿: くま吉 | 2014年9月 9日 (火) 02時10分
★みなさま~★
あははは!そっちのけ大いに結構!楽しませていただいております。コメント少ないからね・・・(なぜ?)もう、掲示板よろしく楽しいコミュニティーにしちゃってください!
で、喉の音。みそちゃん・・・どるるるかあ~(笑)
まろさんの若い写真も見ましたよ!諭吉、諭吉!
うん、このころのまろさんは、まだ「猫」だね。今?今は完全に「ヒト」だと思ってる猫(笑)
シマオもリカちゃんものどの音小さいんだ。わたしもにゃむの音を聞くまではのどの音ってちゃんと聞こえるものだと思ってましたよ。
大きいのはわかる!がーごんですよね。どるるるるっふですよね!
猫たちのお仕事談義、おもしろーい!夜中のDVD屋さんて!(笑)
さりげなくAV出したお客さんに、「むっ!?これは何にゃむかっ!?どーして毛皮を着てないにゃむかっ!?」とか聞いちゃいそうだし(笑)
ちゃあこは、そうね。ちょっとすかした店員さんね。
うん。残業は絶対しないね。
みそちゃんは、あれよ。アンナミラーズみたいなふりふりミニスカの制服でぷりぷりってぃー!おちりふりふり。
まろさんは超賢いから、PCの前で為替相場とか見てそうだな・・・。
で、シマオは・・・?ねえ、みなさん、シマオはどう思う?(笑、コミュニティーサロン、続く)
投稿: きみどり | 2014年9月 9日 (火) 23時41分
シマ君は....う〜んう〜ん。
陽気な生協のお兄さん。明るくて、一生懸命。
で、時々女の子にいたずらをしかけて怒られる。
投稿: くま吉 | 2014年9月10日 (水) 00時01分
シマオ君……↓生協のお兄さん、いいですね〜人気者のお兄さん。
元気なお客さん(特におばちゃん達)から、飴ちゃんやらチョコレートやら色々貰う、心優しき人気者!
投稿: がっち | 2014年9月10日 (水) 06時22分
うわ~、出遅れた


シマくんは私的には髪結いの亭主
なんか、どうでもいいことはしてくれそうだけど、
肝心な時にはいないような・・・
でも嫌われないし、とっても素敵なダンナさま
投稿: ぺぎ | 2014年9月11日 (木) 17時52分
ハッと気づいたことがあるので、連投です!
よく考えてみたら、シマくんはまだ若いし、髪結いの亭主はなあと。
生協のお兄さんも雰囲気なんだけど、
私的には、生協の倉庫で仕分けなんかジミーにやっている人の中で
一人だけヤケに(無駄に?)明るく、女の子によく声掛けなんかしている男子。
実は手抜きしようと思うんだけど、まじめだからできないみたいな。
好きな女子がいるんだけど、持ってかれちゃうイメージで~す。
うわっ、想像膨らむ、膨らむ
投稿: ぺぎ | 2014年9月12日 (金) 09時29分
わはははは、昨日も今日もシマ君のこと考えてる私達っておかしいですよね。
どっちにしても、シマ君は明るくいたずら者、ってところは意見一致ですね。
そして女難の相がある、と。ぶはは
こみそはアンミラ。納得。でもデブ。残念でなりません。_| ̄|○
投稿: くま吉 | 2014年9月12日 (金) 23時39分
超出遅れました

皆さんシマオの職業を考えてくださってうれしいです!
シマオは本当に憎めないキャラなので
きっとどんな仕事をしても、皆から可愛がられるんじゃないかって思います。
それにしても、ぺぎさんの描写の細かさには脱帽です(笑)
投稿: サビー | 2014年9月13日 (土) 20時14分
★みなさま~★
わはは!本文そっちのけでシマオ談義!(笑)
(しかも、シマオ、よその子なのに!)
うんうん、いいね。みんないい線いってる~~!
生協の倉庫で仕分け!うんうん、なんかさ、作業着が似合いそうだよね。で、すごくいい奴なんだけど、ついなまけちゃって、とか(笑)
ああ・・・女難の相はあるかも。ある。絶対(笑)
「シマく~ん、ハンドパワーやって~。」とかは言われて人気はあるんだけど、恋愛になると玉砕しきり。
みそちゃんはあのちょっと太めなとこがぷりっぷりてぃーなのよ~!
あのおちりをふりふりさせるのがいいのよ~~!!
ああ、面白い。みなさん、ありがと~。
投稿: きみどり | 2014年9月13日 (土) 23時13分