母をたずねて・・・
「わ~たたたた!」 遊ぶ黒軍団
「むくぅ~?なんか、ちっこいのいっぱいいる~・・・」
「むくっ!?・・・ちょっとしつれいですよ?」
はい~。
年長組が相次いで卒業し・・・
黒軍団と坊ちゃんは日々成長中~。
乳児期からぐいぐいと幼児期へと突入しています!
「ねえねえ~、どちたの~?遊ぼうよ~。」
「う・・・」
当初は子猫達のパワーに押されてか、なかなか仲間に入れず・・・
ぴゃああああ~~~~!!
大きな声で呼び鳴きを繰り返し、足によじ登ってくる、超甘ったれ。
ともかく鳴く。鳴き叫ぶ、というほど鳴く。
そして、抱っこするとごろごろごろごろごろ・・・落ち着く。
いやあ、この子はなんとまあ甘ったれ・・・と思っていたら、
ぴゃああああ~~~(たたたた!←全力疾走!)
ごろごろごろごろ・・・
「な・・なによ?アタシ、あんたのママじゃないんだけど・・・」
ごろごろごろごろ・・・
「むっ!?な、なににゃむかっ!?だれにゃむかっ!??」
「む、むくっ!??な、な、な、なにっ!?」
「な、な、な、なんですか~?」
「え・・え~っと・・・」
なんと。大人猫を見ると、一目散に鳴きながら走り寄っていくのです。
こ、これは・・・お母さんを探しているのか!?
坊ちゃんは、おそらく捨て猫です。
林のようなところで保護されたのですが、
同じ場所で約10日~1週間前に、おそらく兄弟であろうという子が元気に保護されています。
その子の発見された状況はかなり、捨てられたっぽい感じでした。
それから約1週間・・・。
食べるものもなく、がりがりに痩せて力尽きる寸前まで、この子はこうやってお母さんを探していたんじゃなかろうか・・・。
その時の不安が、こうも呼び鳴きさせるのではないだろうか・・・。
そう思ったら、本当に切なくなりました・・・。
ねころく大人組にも走り寄って行っては、びっくりして逃げられてしまったりして・・・。
ぽつん、と淋しそうにしている姿はたまりませんでした。
ああ。母をたずねて三千里・・・。
あ~、保護ネーム、マルコにすればよかった・・・(いや、違うだろっ!)
そんな切ない坊ちゃんでしたが
すっかり溶け込んできて、呼び鳴きもちょっとおさまってきました。
うんちょがへたくそで、すぐ下半身うんちょまみれにしていまい、
ケージも見るも無残にうんちょまみれで、きみどり涙目・・・。
日々半身浴も欠かさず・・・
挙句、おちりが痛々しくなってしまって、カラー&お薬ぬりぬり・・・。
でも元気にあしに飛びついてのぼってくる・・・(痛)
そんな坊ちゃん、早くも里親さん立候補ありました~~!
ありがたや~~。ばんざい!
坊ちゃん・・・
もう、ママを必死に探さなくても大丈夫だよ。
新しいおうちも見つかったもんね。
さあ、せめてうんちょをもっと上手に出来るようにしようねえ・・・。
では、元気な坊ちゃんの動画を一本!
(ケータイのかたはこちらをクリック)
「出せ出せ坊ちゃん」
ケージで静かにお昼寝していたのですが・・・
わたしの姿をみたら、もう大騒ぎ!
元気な激しい出せ出せアピールをどうぞ~!
坊ちゃん、すご~く元気です!
*********
こちらは黒軍団。
ふと気がつくと、あかんぼが一気に子どもになっていた~~!
ご飯もしっかり食べ、
ころころ毛玉のように遊んでいます!
性格も個性もかなりはっきりしてきましたよ~。
一番体も大きく、やんちゃ坊主の長男。
ぐいぐいと飲み、ぐいぐいと食べ、ぐいぐいとよじ登ってくる元気な子!
二番目に大きい女の子。おっとりした長女ぽいキャラ。
最近はミルクよりご飯が好き。大食いで、のんびりした、愛すべき女の子。
体は小さめの女の子ですが、けっこうやんちゃで活発。
かけっこはおそらく一番早い。
ミルクは焦りすぎて咥えるまでが下手(笑)
一番ちびっこな男の子。
ちょっといつも引き気味で、おっとりと周りを観察しているが
緑的にけっこう頑張ってる、そんな姿が愛おしい子。
個性豊かな黒軍団。
こちらは男の子組と、女の子組でそれぞれ二匹ずつ里親さんが見つかっています!
さあ、もうちょっと。元気におっきくなあれ~~。
**********
先日、すっかりおなじみ、仲良しの「メゾン猫猫」のサビーさんが、
沢山の差し入れ持参で遊びに来て下さいました~!
その愉快な模様はでこちらの記事「子猫パラダイス」でどうぞ~!
(また丸投げかよ~!って?笑。でも、ほんとに面白いんだもん♪見てね)
で、サビーさんと言えば・・・これ!
わあい~!おいしそうなスイーツ~!
って、これね、バルへのお土産。
ヒトも食べられるんだってば。というか、犬も食べられると言うべきか?
(それによって若干心構えが変わりますよね。笑)
いらっしゃった日は雨だったので、一緒にはあげられなかったのですが、
今日いただきましたよ~!
「お、おかあさん、それはなんですか!?」
「ほらあ~、バル!おいしそうでしょ~?ちょっと待て、ちょっと待て。ぱく!うま~!」
もちろん先に食べる。うま~!
「うま!うまうま!おかあさん、これ、おいしいです~。」
ばくばく。うまうま。二人でおいしく食べました~。
サビーさん、ごちそうさまでした~。
と・・・?
そこに、なんの気なしに登場しちゃった桃。
バルとの距離、約50センチ。
「ひ・・ひ・・ひぃ~~!!」 じりじりじり・・・(あとずさり)
ぼぼぼぼぼっ!
(これでも、毛が逆立ってる)
久しぶり、保護猫通過儀礼、バルとの遭遇~!
桃、一足お先に衝撃体験です。
手のひらサイズでも、頑張るもんですね!(笑)
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
バル、みかんと、ゼリーはお好みじゃなかったようです・・・。
ちっ。これもあたしが食べればよかった~~(笑)
***お知らせ***
まだまだ引き続き、岡山からの里親さん募集です!
「猫馬鹿日誌」の山里さんとこの、ヤタ!!
かわいく元気に成長中~。詳しくは「猫馬鹿日誌」まで!
ヤタ!頑張れ!すごいご縁を呼び寄せろ!!みなさん、どうぞよろしくお願いします。
☆ランキング参加しています☆
日付が変わってしまいました。今日はGW、こどもの日でした~。うちは毎日、にゃんこどもの日~(お。上手いこと言った?笑)
↓お帰りついでにぽちっとクリックお願いします!
ブログランキング、猫カテゴリーが細分化されました。MIXカテゴリに参加しています。
こちらはにほんブログ村。MIX多頭飼いに参加中。
いつもどうもありがとうございます!元気いっぱい、いただいています!
↑mobapeランキング
1クリック1円の、殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願ってぽちっと・・・。
「保護猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- ネットワーク(2016.01.30)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
「子猫達」カテゴリの記事
- たみゅこについて(2015.12.18)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
- キャットタワーのぼり隊(2015.11.07)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/45147745
この記事へのトラックバック一覧です: 母をたずねて・・・:
坊ちゃんの動画、お腹を抱えて笑いました。
ケージから出たくてカラーがひん曲がっても必死で手を出す姿がたまらないです。
大人猫に必死にすがっていくのは切ないけど
これからは、坊ちゃんに愛情をいっぱいそそいでくれる
里親さんがいるから、安心して里親さんに甘えてほしいです。
ケーキ、猫も食べれるのね。
マリンコラーゲンっていう言葉に、つい人も食べちゃうね(笑)
バルはみかんとゼリーは苦手なのね。
次はまた面白いものを選んでくるから楽しみにしててね♪
ももちゃん、バルとの遭遇でいっちょ前に毛が逆立ってる。
ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、猫らしくなってるね。
子猫の成長は本当に早いね。
忙しいところお邪魔させていただいて、ありがとうございました!
投稿: サビー | 2012年5月 6日 (日) 00時59分
ぅんまー、切ない姿
母が恋しいのか。。。
しかし、物おじしませんな。
どの猫にも突進なのね。
それだけ必死だったと言う事かな。。。
でも、やっぱりもう決まっちゃったんだ。
一気にいなくなったら、きみどり母さん一気に老けこむ

猫神様に、6月頃次の入園生をお願いしなくては
投稿: ササエ | 2012年5月 6日 (日) 12時12分
いやーきみどり家は毎日がすばらしい「にゃんこどもの日」ですねえ


桃ちゃんのバルくんとの遭遇に爆
坊ちゃんの切ない鳴き声と両腕での来て来てが、お顔がカラーに隠れているだけに余計切ないですねえ
でも、卒園も近そうですね。
もう少し子猫パラダイス、がんばれきみどりさん!
投稿: ぺぎ | 2012年5月 6日 (日) 16時22分
きみどりさん、お疲れ様です。可愛い子猫ちゃんたちの、
動画を今まで見れなかったので、携帯で何度も何度も見てたら、請求書を見てビックリ!。でも見てました(笑)
パソコンの大きな画面で見れる事ができて大喜びしてます。
卒業することを考えるとチョット寂しいですが、、、、。
投稿: オクゲ | 2012年5月 6日 (日) 16時46分
きみどりさん こんばんは
お坊ちゃんの呼び泣きにはホロリとしましたが、里親希望者様がいるそうで良かったです。
そして桃ちゃんのバル君との遭遇!!
桃ちゃんの目がテンに大爆笑。本人は必死でも可愛くて笑わせてもらいました。
もうしばらく子育て頑張ってくださいね。(*^_^*)
投稿: えとる | 2012年5月 6日 (日) 19時33分
★サビーさん★
こちらこそ先日はありがとうございました!
ケーキおいしかったわよ~~。やっぱり一緒に食べるべきだったわね。
なんせマリンコラーゲンだものね。必要なのは私達だわ(笑)
桃のバルとの遭遇はこっちもびっくりしました。
あの大きさでちゃんとはー!って威嚇するんだからね~。
写真だと画面いっぱいだから、いっちょまえに見えるでしょう?
坊ちゃんはすっかり黒軍団と仲良くなって、ようやく呼び鳴きがやみました。
やんだ、ということは、やっぱり探していたんだなあって思います。
里親さん宅は、うちの卒業生が二匹いますからね~。
坊ちゃんもさみしくないでしょうねえ。よかった~。
★ササエさん★
うんうん。切なかったですよ。まじ涙目になりそうでした。
それほど一目散で必死だったんです。
写真じゃなく動画にとりたかったんですけど・・・ってくらい。
でも、今は他の子猫と仲良くなって落ち着きました。
里親さんとこも、優しい先住さんがいるから、きっと淋しくないなあと思っています。
ようやくみんな決まって、お届けの日も決まりました!一気に卒業していく予定です。ふう~・・・って、確かにさみしくなりそ・・・いや、ここは黙っていた方がよさそうだ~(笑)
★ぺぎさん★
にゃんこどもの日、にゃんこ共、と、にゃん子供をかけてるんだけどわかったかな~?(笑、どうでもいい情報)
子猫パラダイス、ほんとに幸せですよ~。
これだけやってりゃいいんだったら、もっとやっていたいですけどねえ(笑)
★オクゲさん★
わわわ・・・。携帯料金びっくりですか!なんかすみません~(笑)
ありがとうございます。
パケホーダイにしてください~(ドコモですが)
でも、子猫のにぎやかさ、可愛さは、写真よりやっぱり動画ですよねえ。
写真もね、動きが激しくてぶれぶればっかりなんですよ~。
こんなににぎやかな分、みんな卒業したらちょっと淋しいでしょうねえ~。
★えとるさん★
ありがとうございます。
坊ちゃんが大人猫に駆け寄って行くのを見た時はびっくりしました。、大鳴きに鳴きながら駆け寄っていくんです。もうたまりませんでした。
今は黒軍団と仲良くなり、ようやく呼び鳴きもなくなりました。
淋しかったんでしょうねえ・・・。辛かったんでしょうねえ・・・。
里親さん宅は卒業生宅です!
坊ちゃんには最高だと思います。よかった~。
桃の顔!(笑)写真だと画面いっぱいだから、大きく見えますね。
でも、片手サイズなんですよ。
それでも、こんなに必死になれるんですねえ~(笑)
投稿: きみどり | 2012年5月 9日 (水) 00時10分