うにのわがまま
すっかり春めいてきましたが、みなさまお元気ですか~?
きみどり家では、おとんの持ってきた風邪が蔓延・・・。
まったく、やんなっちゃう。クソの役にもたちゃしません・・・・。
「ふふ。そんなことより、うにだよ~~」
そうだね。ぼやいてないで、ねころくっ!いきま~す!!
先日絶賛登場のネコヤマッ!
おかげさまにて、千客万来~。
「ふふふっ。なかなかだわ~。」
ありがたや~、ありがたや~。
さて、今日は~?
「おやおや、うにや、可愛いうにや~♪」
「・・・・・・。」
「ぷいっ。」
「あらっ。なんかご機嫌ななめでしょうかね?」
「そうだよ・・・・おかあさんのばか。」
そうです。ご機嫌ななめ。
なぜかというと~・・・・??
「おかあさ~~ん♪見てみて、聞いて~」
これ、ちょっと遡ってその前のうに。
「・・・なあに?」
「そうそう~!こっち見て~。うにの話、きいて~~。」
・・・うしろのドアが開いてますね?
これは御存じのようにうにが開けたものです。
※資料画像 ドアをあけるうに(詳しくはこちら)※
そして次は・・・
「えっとね。ここ、ここ~。」
「ここ、あけてほしいの~~。」
「んもう。はやく、はやくぅ~~。」
「・・・・・・。」
ここはトイレのドア。このドアは自分で開けられない。
きみどりはもう、うにが何がしたいかよーくわかってるんですけどね。
(前にも何度か載せたこと、あるんですけどね・・・)
ちょっとお見せしましょうか?
「はい。ほらよ~。」
「わあ~い~。」
「やった~。やっと開いたよ~~。」
トイレの窓。
「おかあさんたら、ようやくわかってくれた~~。」
ごろごろすりすりっ!
「さ、さ、あとはここをあけて~~・・と、あけて~・・・あれ?」
「・・・あかない・・・」
こっから外に出たいのです。
「え、と、たしかこっちのほうにひみつが・・・」
「ここでしょ?」
「あ、そうそう~~そこそこ~。」
「どれどれ~~~」
「・・・・・あかない」
「そうよ。もう夜なの。開けませんよ。」
カギチェックよーし。
「さ。出ましょうね~。」
ひょい。
「え~~~・・・・やだやだ、やっとここまできたのに~~。」
はい。強制排除~。
そして、その後・・・
「・・・・あ~あ。」
「おかあさんたら・・・わからずや。おたんちん。ばかばか・・・」
ぶつぶつぶつぶつ・・・・。
最初に戻る。
毎日、何度もこうやってわがまま言います。
たまに負けます・・・。いかんいかん。
ちょっとは威厳をもって厳しく臨まねば。とか思います。
*************
その後
「・・・・・」 「・・・・・」
「あらっ!狛犬みたい~~(笑)」
何をしてるかというと
「かんづめは?」 かんづめ待ち。
「し~ば♪し~ば♪」 シーバ待ち。
「だって、ほら、うに、こんなにいい子でしょ~?」
「さっきまで、ぶちぶち言ってたくせに・・・」
「むくぅ~~」 おこぼれ待ち(笑)
「あ、あ、あ、あ~・・・・みんな、か、可愛い・・・」
そして、ついつい要求をのんでしまうきみどりなのでした。
威厳どころか、完全にしてやられています(笑)
★☆★☆★おまけ★☆★☆★
どちゃ。
「・・・・むくむくや~?ちょっとどいてほしいんだけど。」
「や。ここがいいっ。」
「ふあぁ~~~あ~~~」
「・・・・・くっ。読めない・・・」
邪魔ばかりされてます。
「お!?ふふふふふ・・・・」 きみどり
ちょんちょんっ!
「んあ???」
「ふんふんふ~ん♪なんでもないよ~~♪」
「なんだ。きのせいか~」
「くふふふふ~。ぷすぷすっ!」
「んあっ!?」
「ちょっと~~・・・」
「じゃましないでよっ!!」
「や~い、やあ~い~~!!仕返しだいっ!」
もはや、猫と同レベル~(笑)
☆ランキング参加しています☆
どんどん猫レベルになってく自分を感じます。威厳あるおかあさんからはほど遠いようで~(笑)
いつもあったかい応援、どうもありがとうございます!励みにさせていただいています。
↑mobapeランキング
1クリック1円の殺処分防止などの寄付になるそうです。有意義な寄付になることを願って・・・。
« ネコヤマッ! | トップページ | 横取りむくむく! »
「うに」カテゴリの記事
「むくむく」カテゴリの記事
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/33820990
この記事へのトラックバック一覧です: うにのわがまま:
« ネコヤマッ! | トップページ | 横取りむくむく! »
わかる、わかります〜。あけて〜♪&仕返し。
最近ホントに暖かくなってきたので、
うちのお嬢の朝が早い早い。
朝5時には起こしに来て、窓をあけるよう催促します。
寝たふりも効かず。。。。。
んで、窓を開けさせると、それで満足するのか
自分はまた寝に戻るんですよね!むっか〜!!!!!
ついつい仕返しにツンツンしてしまいます^^;;)))
(私も猫レベル 笑)
もみじ姐さん、額の向こう傷のあとが
若干、おはげになっておられるような。。。
大丈夫ですか?
きみどりさんもお風邪をシャットアウトして、
元気にお過ごしくださいませ。
投稿: yuki | 2010年3月18日 (木) 06時52分
いじけ顔のうにちゃんとワクワク顔のうにちゃん。
どちらも心の臓をグッと掴まれましたわ~♪
この独特な雰囲気がいいですねぇ。
超マイペース!
猫らしくっていいですね(^-^)
むっくんはますます立派になってるような…
後頭部がすでに大人の雰囲気を醸し出してますわ。
投稿: あび | 2010年3月18日 (木) 09時31分
セレブリティー・・・『くその役にもたちゃしません』って・・・




と言われたらニャッ
(まだ!)
レベル(笑)
マダムきみどり===
くくく、こうでなくっちゃ
うにさん、素敵な技をお持ちで。
しかも色は違えどチャイと同じ美人柄
美人さんだったのね~。あれ?イケメン?
ササエは朝の攻撃に負けません
ニャ~(朝~)
言い返して起きません。
張り合うところが、やはり
投稿: ササエ | 2010年3月18日 (木) 13時14分
風邪蔓延ですか…
「クソの役にもたちゃしない」
私の心からこの言葉がはなれません(笑)。
うにさん、その残念な気持ちを是非、新作に反映させてくださいな、待っていましてよ、「滝」。
投稿: がっち | 2010年3月18日 (木) 17時49分
うにちゃんユニークですねえ
でも頭いいのですね、なんか思ってることがすぐ顔に出るタイプでしょうか。
頭をつんつん、あるある、ついついわたしもやってします。
投稿: オザワヒろ | 2010年3月18日 (木) 22時31分
★Yukiさん★
わ。なんかおひさしぶり~?ありがとうございます。
お嬢、朝早いんですね~。
うちは朝は誰も私を起こしません。起こしても無駄だとわかっているようです。おそろしく寝起きが悪いんです(笑)
しかし、それ、もったいぶりっこですね~(笑)
思わずむっか~、そして、つんつん!わかります~!
出ないのかよ~!?
ワタシ、風邪しっかりひきました。
でも、もみじはもう大丈夫ですよ~!
★あびさん★
わ。あびさんも、なんかおひさしぶり~?ありがとうございます。
そうですね~。うには独特な雰囲気を持ってるというか、世界観をもってるというか、世界の中心はうにだよ~、みたいな?
表情もそれをものがたっているような・・・??
むくむく、すごく大きくなってます!
もはやももたかむくむくか、といった感じ。
ねころく家で一番大きくなるのは間違いなさそうですよ~!
★ササエさん★
あらっ!?そこですか~?お~ほほほ。あたくしとしたことが、つい~~(笑)
そうですねー。うにとチャイは同じジャンルの柄ですよね~。
うには男の子ですが、子猫のときはそれはもう可愛かったですよ~。
猫と張り合う。もちろんです。負けてはいけません(笑)
うちは朝は誰も私を起こしません。起こしても無駄だとわかっているようです。
かわりにおとんが起こされてるみたいです。彼は寝起きが良く、ワタシは恐ろしく悪いんです(笑)猫も賢い!
★がっちさん★
あら!?がっちさんもそこですか~?お~ほほほほ、あたくしとしたことが、どうしましょう~!
うに、そうなんですよ。これで放っておくと、自分で戸を閉めちゃって、せっせと名作を作成なさるのです。
このときはワタシが戸をあけてあげましたが、うちのだらしないガキども、い、いや、子どもたちがよく戸を半開きにしやが・・いや、なさるので、
匠うにはしょっちゅう中に入り、「白滝」を制作なさるのです。
いったいいくつ作られたことやら・・・(笑)
★オザワひろさん★
そうなんですよね。うにはねころく家で一番とろとろした子なんですけど、実は頭がいい、というか、
ドアを開けるのもうにだけだし、うにルールと呼ばれる自分の決まりごとを持ってて、しっかり守ります。
ヒトの言うこともよく聞いていて、他の子の話題ばかりしてたり、他の子をちやほやしてると、すかさず「そんなことよりうにだよ攻撃」をしてきます。
やはり賢い・・・のかな??
つんつん!おもしろいですよね~!しっぽとかも~。
ふふふ~。猫ばかさんはみんな同じことやってる~!
投稿: きみどり | 2010年3月20日 (土) 00時34分
我が家の猫たちもドアーを自由自在に開けます。
も~寒いときは{「しめて~!」って
怒鳴り飛ばしたくなります。
来年の冬までには、何とか締める事を
教え込まなくちゃ~!!!。
暫らくパソコンの引越しで「ねころくッ!」を
見れなくて、、、やっと逢えました♪。
投稿: モモのママ | 2010年3月22日 (月) 14時04分
★モモのママさん★
こんばんは~!
ありがとうございます。お引っ越しお疲れ様でした。また寄ってくださいね~。
え~。みんなドアを開けるんですか~。そりゃ大変(笑)
ほんとですよ。これで閉めてくれたらすっごいんですけど。なんとか教えられませんかねえ?閉めるとそこに美味しいものがある、とか??(笑)
うまく教えられたら教えてくださいね~。
投稿: きみどり | 2010年3月22日 (月) 23時11分