2F ミニ攻防戦!
『猫と読書と私』
いやはや・・・この有様。相変わらず猫に(だけ)は不自由しないねころく家。
さてさて、ま~たまた何となくバタバタしてておさぼり、すみませ~ん。
でも、猫たちは相変わらず元気、元気。そして~?
「ああ・・・さわやかだわあ~~」
もみじさん、カラー取れました!すっきり、すっきり~♪
「ああ・・・今のワタシは春の風のようにさわやか・・・。
胸を刺す痛みは、去っていったの。そう、ワタシの肌に・・・」
「・・・白いハゲだけを残して・・・」
「・・・ちょっとおかあさん、変な吹き替えつけないでよ・・・」
「あ、ぷははは~!ごめん、ごめん~~(笑)」 ポエム~♪
黒い毛皮にのぞく白い肌がなまめかしうございます(笑)
さてさて、今日は~?
「・・・・・」
カメラさんを二階へ。ちょっと憮然とした感じのももた。
ここは息子のロフト型ベッド。息子大好きのももたの最近のお気に入りスポットでございます。
で、なぜこんな顔してるかというと~?
「わあ~、ここ、いいねえ~~」
うにがはしごを登って登場!
「・・・う・・・。こ、ここは・・・ここはワタシの・・・・」
「・・・ワタシの・・・・・・・」
「ん~~??」
「・・・なんか、うに、悪いことしたかなあ~??」
「・・・・え、と、いや・・・で、でも・・・」
なんとなく気まずげな二人・・・(笑、でも、このまま~、温和だから~)
さて、かたやこちらは??
「・・・むっ!むむむっ!!」
隣の部屋、娘達の部屋の押し入れ、第二の巣に潜り込んでるにゃむにゃむさん。
「にゃむや、にゃむにゃむ、おいで~~」
呼びながら反対の戸を開けると・・・??
むりむりむり~っと逆側へ逃げる!
「なによぅ。にゃむ、おいでってば~。」
また、反対側を開けて呼んでみる。
「・・・むぅ~・・・警戒中にゃむりっ!」
「おやまあ。にゃむや、むりむり、む~むむむむ♪迎えにきたよ~♪」(キタキツネを呼ぶ要領で・・・)
「むっ!??」
なんでこんなに警戒してるかというと~??はい、カメラさん右にぐぐーっと・・・!
「・・・なによ・・・」 娘のベッドにはなこ~。
「・・・ふん、なによ。ワタシなにもしてないじゃないの!」
そのとおり。でも、へたれにゃむは怖くて出れないの。で、おかあさんがお迎えに~(笑)
「はいよ、にゃむや、む~むむむむ♪む~むむむむ♪大丈夫だから出ておいで~♪」
「むっ!!今がチャンスにゃむりしっ!!」
ようやく出てきました!むりむりむり~っと産まれるように出てきて~?
肩に乗る~。
そのまましがみついて抱っこで1Fへ行き・・・
お食事を頂く・・・。
「・・・むりむりむりむり・・・」
ここまでこいつ、自分の足で一歩も歩いてねえ!超過保護~~!!(笑)
まあねえ~、別に喧嘩をするってほどではないのですが、ちっちゃな攻防戦、ヒト知れずあるようで?
ねころくライフ、生態観察、まだまだ興味深いですよ~。
そういえば、ねころく家もうひとつのハゲ(にゃむ所有)ですが・・・。
もはやハゲではなくなりましたが、やっぱり・・・黒い・・・!??
これまた興味深~く観察中~~(笑)
☆ランキング参加しています☆
いつもあったかい応援、どうもありがとうございます!
元気いっぱいいただいています!
「ねこしち達」カテゴリの記事
- おひっこし!(2016.03.21)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
- YAH-YAH-YAH!(2016.02.14)
- もっちもち(2016.01.22)
- 抱負(2016.01.11)
「保護猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- ネットワーク(2016.01.30)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/29357741
この記事へのトラックバック一覧です: 2F ミニ攻防戦!:
はなこちゃんはにゃむちゃんの天敵なのね。
はなこちゃんって温和そうなのにね〜
相性なのかしらね。
くぅによく似てるはなこちゃんなので
ちょっと信じられない気がして…
早く2人ともはげが治ると良いですね。
家も今首にはげを作ってるこがいます。
やんちゃなのでなかなか治らないです。
投稿: kyochan | 2009年4月30日 (木) 08時45分
もみじ姐さん、ご快癒おめでとうございます〜。
実は色白だったのねん(^^)
早く毛が生えますように。
にゃむさん、黒い毛が生えるんだぁ…。
ということは、ハゲをいくつかこさえたら、
ももたさんのようにツートンカラーになるのかっ?
などと不謹慎な想像をしてしまいました
(ごめんね、にゃむさん)。
投稿: yuki | 2009年4月30日 (木) 10時51分
おお~!!
とっても癒されます。ねこさん大好きです。
何かホッと出来るひととき・・が伝わってきます。
また、遊びにきますね。
投稿: ふくちゃん | 2009年4月30日 (木) 20時38分
まるで
「部屋とYシャツと私」
のよう・・・(笑)
いや、思いつきです、ただの
もみじさん、にゃむくん、よくなってよかった!!
ニャンコ達には、あちこちに秘密基地がありますね!
私も、きっとまだまだ知らないネコ達の顔があるのかも!!
投稿: のりママ | 2009年4月30日 (木) 23時07分
もみじ姐さんの傷の回復、おめでとうございます♪
カラー外れて、本当にすっきりしたお顔ですね!
でも、内側は白いんですねぇ・・・(笑)
さすがに「ねころく」居れば、小競り合いあっても、
仕方が無いのでしょうね。
きみどりさんのフォローも、不可欠ですね☆
<愛・感謝♪ 心真>
投稿: 心真 | 2009年4月30日 (木) 23時32分
あ~もみじさん、ウチのイクラとおんなじ!
色白だ~!!
黒い毛の下がこんなに白いって信じられないですよね。
これからきっとカビのはえた大福になりますよ。
にゃむさん、本当に甘えっ子さんですね。
ウチも一匹だけのオス、チビタがチョー甘えっ子です。
やっぱりオスのほうが甘えるような気がするけど、
人間様も同じですかねえ?
投稿: ぺぎ | 2009年4月30日 (木) 23時50分
すっかりご無沙汰をしてるうちに
もみじさんの怪我も良くなってカラーも取れて良かったですね~♪
そして、ホントは隠れ色白?だった事が判明?(*≧m≦*)プッ
逆に、にゃむさんからは黒い毛が・・・・
でも、シャム系は一回ハゲた所から生えてくる毛は黒っぽいですよね
タラも注射の消毒液に被れてハゲたら次に生えて来た毛は濃い色でした
↓バル君の笑顔最高!
バル君見てるとこちらまで笑顔になります
にへらにへらしながらの草取りお疲れ様でした
投稿: ふぐにゃん | 2009年5月 1日 (金) 12時45分
もみじさん、傷が治ってよかったですね。
黒い毛に隠れたお肌がとっても白いのにびっくり
ももたさんとうにさんが寝ている息子さんのベッド。
どこかで見た光景と思ったら、我が家息子のベッドでした(笑)
我が家のシマオも息子の布団で、寝ています。
男くさい臭いがいいのでしょうかね
にゃむにゃむさんのミステリーサークル、
黒からどう変化するんでしょうね。
友達のところの猫も避妊手術で切ったところの毛が
黒くなっていました。不思議ですねぇ。
投稿: サビー | 2009年5月 1日 (金) 21時51分
お返事遅くなってしましました~~。すみません~!
★Kyochanさん★
そうそう~。はなこも、気が荒いわけじゃないんですけどねえ・・・。つんでれ、の「つん」部分がちょっとやっかい、というか扱いづらいところで。
でも、最近、「でれ」部分がふえてきています。やっぱりにゃむを見てて、甘えた方が得、と思ったようです(笑)
にゃむとはなこも、追々うまくやっていってもらうのを祈るのみ、です。
はげ、ねえ・・。なんだか一難去ってまた一難的なねころく家・・・。お祓いしてこようかしら・・・。
★Yukiさん★
そう~(笑)よくみんなで、「これ、あちこち剃ったら、シマ模様やぶち模様になるのかな?」とか言って笑っています。色が変わるって不思議ですよね~~(笑)
★ふくちゃんさん★
ああ~~~♪♪ようこそいらっしゃいました~~!!
ありがとうございます。
今後もたまに遊びにいらしてくださいね!!
★のりママさん★
ええ。もちろん掛けてますよ~「部屋とYシャツと私」(笑)
そうですよね。もともと猫たちの生態っておもしろいなあ、とおもっていたのですが、こうしてブログとかやると、そして写真を改めてみると、猫たちがこっちが思ってるよりもっといろんなことを考え、表情にも表わしているのが、わかりますよね!
きっといろ~んなこと考えてるんですよ~、このちっちゃい頭で。
★心真さん★
そうですね~!
さすがに6匹もいると、そこに猫社会が出来上がっていて、いろんなこと考えたりしてるみたいで面白いですよ~。
絶対考えてると思います。セリフも、ほとんど合ってると思いますよ!??(笑)
★ぺぎさん★
そうかあ~!!
オスの方が甘ったれ、ってヒトもおんなじですね(笑)
猫はすごくそう思います。オスの方が甘ったれ。
まあ、にゃむはその中でも特別なように思いますけどね(笑)
★ふぐにゃんさん★
そうなんだー!やっぱり黒い毛が・・・。う~ん。偽シャム、あなどり難し・・・。
そもそもこんなに変化する種類ってシャム以外にいるの??不思議ですよねえ。
でも、なにも新しい毛まで色変えなくても・・・。
最終的にはまわりになじむのか?どうやって??と興味津々です!
★サビーさん★
あらっ!ベッドおそろい??うちは通販、ニッ〇ンですけど~(笑)
ももたは息子が小さいときから、彼に添い寝していました。ベッドには最初登れなくてさみしそうでしたが、私と一緒に寝てました。
最近はここに上れるように、夜息子の部屋のドアを開けるようにしています。息子は重くて寝苦しかったりするみたいですけど??
この写真のときのももたはおかしかったですよ~~(笑)
投稿: きみどり | 2009年5月 2日 (土) 23時11分