「卒業証書」
まるで春かと勘違いするような暖かさだった昨日。
弾丸ファイターズ3、勇者さま宅に、お届けに行ってきました!
まずは、その模様を・・・!(今日は長いですよ~。お時間、大丈夫ですかぁ?)
まずは、わらび。
「ひょひぃ~~」
硬いながらも里親さんの勇者さまに抱っこです!
とりあえず、ソファーの下にもぐってみる(笑)
「ひょ~~・・・ここ、どこだぁ~?」
タビー、わけめ姫。こちらは二匹でネットイン。
「さあ、出ておいで~。」
「むむむっ!?」
タビー、このあと、おずおずと部屋に。あちこちに潜り込んでみたあと、棚の下へ。
驚いたのがわけめ姫・・・!!
「やれやれ・・このような狭きところに・・・。ようやく広くなったわ。」
タビーがいなくなったあとのキャリーで、すっかりくつろいじゃってます!
勇者さまがなでても平気~~。目の汚れまで拭いてもらっちゃいまいた!
嘘みたい・・・。絶対いの一番にくのいちのように逃げまわり、あちこちに隠れ、出そうとすると、本気で威嚇する、とばかり思っていました。(というか、そういう状態で捕まえたんですよ、行く前・・涙)
この度胸・・・。さすがは姫!!うれしい誤算です。すごい。
さて、ここで、勇者さま宅の愉快な仲間たちのご紹介を(にやり)
はい~。ベルモリドラゴンのベル男さん。
カメレオンモリドラゴン、かずよしさん(笑)
フトアゴヒゲトカゲ、徳太郎さん!!(自由行動)
そして?
アメリカハコガメ、がめちゃん~♪(これまた自由行動)
ベッドの下から引っ張り出されたがめちゃん、このあと、すたこらさっさと、またベッドの下へ逃げて行きました!
すごいでしょう?爬虫類好きのきみどり、もう嬉しくて、楽しくて!さすがは勇者さま。
・・・でも、ベル男くん、具合が悪い、とのことで治療中だったのですが、今朝、亡くなったそうです・・・。これが遺影になってしまいました。
猫たちが来るのを待っていてくれたのでしょうか・・・。
愉快な仲間たちと、ファイターズ共生のために、勇者宅、ただいま、大模様替え中実行中(笑)
さて、これ!な~んだ!?(キャットタワーの下に設置)
ぽんぽんぽんぽんぽん・・・・開帳~~。
つめとぎなんです(笑) うっわあ~~はやくわけめ姫を入れたい~~~!(うずうずうず・・)
この立派なキャットタワーの穴に、まずはわけめちゃんを入れてみました。
「ささ、姫、いかがでしょうか??」
「・・・・・ふむ・・・」
「・・・くるしうない・・・」 「おおーっ!」
わらびも連れてきてみました。
「・・・ひ、ひょひ~~・・・」
「兄上、しっかりなさいませ。大丈夫でござりまするっ!」
まず、驚いたのが、3匹とも不安げではあるものの、みんなちっともはーって言わなかったこと、なでても大丈夫だったこと・・・。
すぐにあちこち動かしてはかわいそう、との勇者さまのお気づかいで時間をいただいたこの3週間。無駄じゃなかったなあ、と思いました。そして、猫たちは、わかってるなあ、と・・。
このあと、棚の下のタビーを撫でまくり(くつろいでた・・)おいとましてきました。
その後、昨日、今日と、メールを頂いていますが、そのまま掲載したいくらいに面白く、どうやら、ファイターズ、早速アクティブにやってるようです!!(笑)昨夜は存分に探検して、遊びまわったようですよ~~。
楽しい、その後のファイターズの記事を書けるのもすぐかな、と思います。
うん。もう、大丈夫・・・!!
*****************
『卒業証書』
弾丸ファイターズ、タビー。
黒い弾丸タビー。
君が部屋中を跳ね返って逃げ回るのを、アホ面ぶっこいてただ眺めていた、あの日が、つい、この間のようです。
元気で明るく、やんちゃな君は、そこにいるだけで楽しい気分にさせてくれます。
弟妹の兄貴分、よきイタズラリーダーとして、みんなをよくまとめてくれました。
わらび。
女の子と間違えてしまったような切ない声と、なんとも悲しい表情をしていた君。
こわがりの君なのに、辛い手術や入院、本当によく頑張りました。
誰よりも先に心を許し、のびのびした姿を沢山見せてくれてありがとう。君の甘えた鼻ちゅっ!が、ごろごろが、嬉しくて大好きでした。
わけめちゃん
二週間も遅れてやってきた君。
真黒に汚れた顔で威嚇する姿は、どこぞの宇宙からきた生き物のようで、ケージの前でまたまたアホ面こいて途方にくれてしまいましたっけ・・・。
なかなか警戒を解いてくれない貴女でしたが、気がつくと、こちらをじいっと見ていましたね。
古風な姫のような、おずおずとした、でも威厳のあるたたずまいと、その左右対称柄。貴女はとってもとっても魅力的でした。
涙目もきれいになるように祈っています。いい子にして拭いてもらってね。
タビー、わらび、わけめ姫。
ねころく家にやってきてくれてありがとう。
君達はもう「弾丸」ではありません。
これからは勇者さま宅の「三銃士ファイターズ」として、勇者宅の平和をお守りするのだぞ。決して、愉快な仲間たちを殺戮したりせぬように・・・(笑)
そして・・・。
どうか、どうか、みんな元気で・・・!!
ねころく家、校長、きみどり
担任、にゃむにゃむ その他、ネコ5、ヒト4、イヌ1のみんなより
☆ランキング参加しています☆
いつもあたたかい応援、感謝しております。
弾丸ファイターズを見守っていただいて、どうもありがとうございました。
« わけめ姫への貢物 | トップページ | 静かだねえ・・・ »
「保護猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- ネットワーク(2016.01.30)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
「卒業」カテゴリの記事
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- なかよくなかよく・・・(2015.11.04)
- 飛び立てスパローず!(2015.10.29)
- 動くとき(2015.08.16)
「弾丸ファイターズ」カテゴリの記事
- ばいばい、しろちゃ~・・・(2008.11.03)
- しろちゃー、その後(2008.12.06)
- てっ・・・手ごわいっ!(2008.11.05)
- 行きつ、戻りつ・・!(2008.11.07)
- 部屋デビュー~♪(2008.11.11)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/28110516
この記事へのトラックバック一覧です: 「卒業証書」:
こんばんは!
とうとう、巣立って行きましたね
でも、驚くほど冷静な3ニャン。
タイミングってあるんですね、きっと。
それにしても、先住さんがたくさん!!
これから、先住さん達と、
「弾丸」改め「三銃士ファイターズ」との
からみが見られることを楽しみしてます
投稿: のりママ | 2009年2月15日 (日) 23時16分
弾丸ファイターズ、卒業おめでとうございます。
特にわけめ姫の最後のずいぶんきれいになったお顔に
きみどりさんのご苦労が偲ばれます。
これからどんどんきれいになっていくことでしょう。
楽しいお友達のいる勇者様のお宅で
三匹一緒に元気に育って行くことをお祈りしています。
投稿: ぺぎ | 2009年2月15日 (日) 23時37分
3人の「前」と「後」の写真が、本当に変化が大きくて、
きみどりさんがここまで、愛情を込めて育てあげたからこその、
「今」があるのだと感じました。^^
みんな、卒業おめでとうね~~~!!
久しぶりに「ねころくっ!」に戻って、
少し静かになり、物足りなくなったのではありませんか?(笑)
にゃむさん、寂しがっているかなあ・・・・
次の仔たちがきっと、待っていますよ~~♪
<愛・感謝♪ 心真>
投稿: 心真 | 2009年2月15日 (日) 23時52分
卒業、おめでとうっ
みんな幸せになってね。
でもでもでも、愉快な仲間たち・・・結構マニアックな・・・。
どういう基準でお選びになったのかお尋ねしたいです(笑)。
そして、放し飼いのお二方のこれからが心配だったり(笑)(笑)。
ベル男さんのご冥福をお祈りいたします。
投稿: どなどな | 2009年2月16日 (月) 00時42分
ご卒業おめでとうございます。
きみどり校長先生もにゃむ先生も寂しい夜を送っているのでしょうね
でも弾丸ファイターズ(特にわけめ姫)驚くほど落ち着いていますね
きっと勇者さまの子になるのが運命だったのでしょうね
爪とぎの家紋のついたのれん(?)わけめ姫にはぴったりで笑ってしまいました。
ダビーちゃんとわらびちゃんが格さん助さんに見えます
きみどりさんホントにご苦労さまでした。
今までの子猫ちゃんの中で1、2を争うほどの大変さだったと思います
弾丸のように逃げまくり、病院にも何度も連れて行き、ずいぶん心配しましたね
きっと3匹はきみどりさんのこと忘れないでしょう
しばらくは、ゆっくりできるといいですね
投稿: 福豆 | 2009年2月16日 (月) 01時35分
ご卒業おめでとうござりまする。
お三方ともおくつろぎのご様子、
祝着至極に存じまする m(_ _)m
晴れ晴れと明るい感じの卒業ですね。
これもきみどりさん、弾丸ファイターズあらため三銃士たちと
勇者さまとの深〜いご縁のお陰なのでしょうか。
みなさんにたくさん幸せが訪れますように。
きみどりさん、お疲れさまでした。
また素敵なご縁をつないでくださって、
本当にありがとうございました。
ねころくっを拝見するたびに、
世の中捨てたもんじゃないなぁ、とほっこりしています。
投稿: yuki | 2009年2月16日 (月) 09時26分
ポロッと涙がこぼれました。
あの怯えきった3匹がきみどりさんの愛情で表情豊かになり
自分のお家を見つけることができたなんて…
なにもお手伝いはしていないのに、なぜか親の目で
拝見していて、今は喜びと感動で涙がこぼれています。
同時に寂しさも感じますが、勇者様宅で元気に遊ぶ3匹を
想像して喜びに変えます。
わけめちゃんが勇者様のひざでくつろぐ姿が見れると
いいのになぁ~(^-^)
ファイターズ、卒業おめでとう!
投稿: あび | 2009年2月16日 (月) 09時45分
弾丸改め三銃士のお三方。卒業おめでとうございます!きみどりさん、寂しいんじゃないですか~?
やはり里親さんとの巡り逢いはほんと、運命だと思います!もちろん、きみどりさんに救われたのも運命だと思いますけどね!
幸せになれたらいいですねー!
投稿: mike a | 2009年2月16日 (月) 12時20分
弾丸ファイターズ、卒業おめでとうございま~す。
でも、3にゃんが去って少し寂しくなっちゃったかな。
ファイターズ、亀さんたちと仲良く暮らして欲しいですね。
(* ̄m ̄) ププッ
きみどりさん、爬虫類もお好きなのね~。
私は爬虫類、ちょ~~苦手です。
f(^^;) ポリポリ
投稿: ともりん | 2009年2月16日 (月) 13時15分
ついに、とうとう、卒業してしまいしたねー
おめでとうかな?おめでとうだよねー^^
きっと今日も、3ニャンで明るく元気に走り回っているんでしょうね
愉快な仲間達・・・・には、出来たら手を出さないで
なるべくそっとしておきましょうね^^;
きみどりさんも、ホントにお疲れ様でした
担任のにゃむさん元気にしてるかしら
投稿: ふぐにゃん | 2009年2月16日 (月) 15時21分
えい、なんでえなんでえ、泣かせるじゃねえかい!
弾丸のみなさん、ドラゴンたちとなかようやってね。こぶたのシャツの勇者さま、ぜひともその後の様子をお知らせくださいまし。きみどり校長、ご苦労様でした。またしばらくはいつものねころくっ!ですね。え?なに?もう子猫禁断症状が出てるって?
投稿: たろてつ | 2009年2月16日 (月) 16時39分
なによりわけめ姫の穏やかな顏
それが雄弁に物語っていますね。
今度のお家は3にゃんのほんとうのお家だったんだって!
うれしくて涙が出ました。
弾丸ファイターズ3
卒業おめでとう!
幸せになったね!
投稿: kyochan | 2009年2月16日 (月) 17時36分
卒業おめでとうございます。そして、お疲れ様でした。勇者様、心の広いお方ですね。ゆかいな仲間達と楽しく暮らしていくことでしょう。わらちゃん、タビー、わけめちゃん兄弟、ずっと一緒にいられて、優しいお方に可愛がられ幸せ者達ですね。これからも、この3匹の事、書いて下さいね。春がやってきます。また、忙しくなるかと思いますが、頑張ってください。
投稿: ちゃちゃ | 2009年2月16日 (月) 20時50分
ついに卒業ですか・・・。

一時はどうなるかと思いましたもんね
わけめちゃん、どんな名前をつけてもらえるんだろう?
みんなそのままだったらかわいいですね。
1番臆病だったわけめちゃんも勇者様にはかないませんでしたか
爬虫類がいっぱいだ~。
フトヒゲアゴトカゲ、兄の家にも2匹います。
ふとし君とヒトシ君だったかな?
これからもどんどんメールで送って欲しいですね
投稿: ごんママ | 2009年2月16日 (月) 21時28分
弾丸ファイターズ改め、三銃士ファイターズ
卒業おめでとうございます。
とても感慨深く胸が一杯です。
思えばきみどりさんが、この子達を保護する旨を知った時に、
果たしてどこまで人に慣れるのだろうと、
一抹の不安を感じていました。
きみどりさん ご自身も不安の方が大きかったと思いますが、
大きな愛情と猫変質者的(笑)な接っしかたで、みるみる表情豊かな
可愛らしい子達に変身しましたね。
よいご縁も繋がり、ファイターズのことをとても考えてくださる
勇者様なので、安心してバトンタッチできますね!
すでに勇者様のお宅でも元気に活動開始しているようですね。
今後の三銃士ファイターズの活躍を時々拝見できればうれしいです。
愉快な仲間たちの徳太郎さんとがめちゃんが自由行動中に
標的にならないかちょっとばかり不安ですが…
きみどりさん、本当にお疲れ様。そしてありがとうございます。
少しゆっくりできるといいですねぇ。
投稿: サビー | 2009年2月16日 (月) 21時31分
良かったですね〜。
ごま坊の父親違いの兄妹なので心配しておりました。
もし引き取り手がいないようだったら、
うちで引き取ろうかと家族会議を開催していたので、
ちょっと残念なような・・・。
でも本当にめでたやめでたや。三匹の幸せを祈ります。
投稿: しまりん | 2009年2月16日 (月) 22時57分
やっぱり治まるところにきちんと治まるのですね。
爬虫類好きとしてはたまらないご家族をお持ちですね!
わけめ姫、心配だったけどちゃんと自分のお家が出来て安心したのでしょうか?
うーん、勇者さま
徳太郎さんに触れたい。。。(*´σー`)
何はともあれきみどりさんご苦労さまでした。
これてちょっと一息いれ、また新しい年度に向けて頑張りましょう!
ってわけめ姫の名はそのまま受け継がれるのでしょうか?
投稿: | 2009年2月17日 (火) 08時55分
ごめんなさい↑山里でした
投稿: 山里 | 2009年2月17日 (火) 09時00分
卒業おめでとうございます!!
わけめ姫が、勇者様にナデナデしてもらっている写真を見て
なんだか涙が出そうになってしまいました。
弾丸ファイターズのみんな、本当におめでとう!!
きみどり校長先生や担任の先生たちのおかげで
運命の里親さんに出会う事ができたんですね。
保護された当初の顔と、卒業のときの顔、
ほんとに全然違いますね。
ねころく家のみなさんがたくさんの愛情をそそいでいたから
こんなにおだやかで優しい表情になれたんですねぇ。
きみどりさん&ねころく家のみなさん
本当に本当におつかれさまでした。ありがとうございました。
勇者様&三銃士ファイターズ&愉快な仲間たちのみなさん、
お幸せに〜!!(≧∇≦)
投稿: にゃんこ先生☆ | 2009年2月17日 (火) 21時43分
弾丸ファイターズ、卒業おめでとう!

さすが勇者様宅。
着いてすぐに馴染めたようですね
きみどりさん、爬虫類好きなんですね。
私は・・・ちょっと苦手かも。
きみどりさん、お疲れ様でした。
春になるとまた新たなファイターズが
やってくるかもしれませんね。
それまでちょっとゆっくりしてくださいね
投稿: MasamiK | 2009年2月17日 (火) 22時37分
コメント遅くなっちゃいましたが卒業おめでとうございます!
何だか読んでてジーンと来ちゃいましたよ~。^^;
何かね、ウチのまめふくも連れてきた時は正しく弾丸ファイターズで
1ヶ月も威嚇され続けてたのよ(笑)それを懐かしく
思い出したりなんかして成長を見てたので尚更ね~。
おばちゃんも嬉しいですよ!
きっと勇者様の暖かい愛情の下で元気に大きくなってくれますね♪
うぉ~!陸ガメさんだ~!!!いいなぁ~!(〃▽〃)
私もヘビ以外はOKです。(笑)
カメさんにネコパンチ繰り出してたりして~。^^;
その後のファイターズの続報も楽しみにしておりますね♪
きみどりさんお疲れ様でした!
投稿: Emi | 2009年2月17日 (火) 23時56分
★みなさま★
ほんとうに暖かいコメントを沢山いただき、どうもありがとうございます!!
ファイターズを見守って下さってありがとうございました。
ブログを始め、こうして拙いながらも記事をアップしていく、という事が、そして、それを見守って励ましてくださる方がいる、という事が、きっと皆さんの考えている以上に私にとって励みになり、なんだかマイナーな気持ちになったとき、ぐっと頑張る事が出来たなあ、と思っています。
そして、こうして一緒に喜んでいただける、ということ。
本当に嬉しく、ありがたく、胸一杯にあたたかいものがこみあげてきます・・・。どうもありがとうございます。
いつも不思議に思います。
猫たちはみんな、自分たちにぴったりの里親さんを、自分たちで呼んでくるように思います。
いつもいつも、保護にゃんがやってきた時は、実は、やったあ~!子猫だあ~~!!という単純な喜びと同時に、
いつも、だ、大丈夫かな・・・と心配にもなるのです。
里親さんが見つかるかな、という不安です。
すぐにぴったりの方が見つかる時もありますが、今回のように、長くなると、もう半分以上、だめかなあ、と思い、同時に、うちの子かあ~?なんて、覚悟を決めはじめ・・・。
そうすると、いっつも現れるんですよねえ~。勇者さまが(笑)
しかも、びっくりするほど、その子にぴったりな方が・・・!!絶対呼んでますよね・・・。不思議な力を感じます、猫・・・。
さて、今回の勇者さまの愉快な仲間たち、すごいでしょう?
はい!ワタシはこういうのだ~いすきです。もはや憧れです(笑)
みなさまのご心配の共存ですが、今回の3匹を迎えるにあたり、勇者宅、トカゲ部屋を移動。
そこは、単独で使用し、あとは猫にフリーオープンするようです。そのために、おっきなエアコン(トカゲ部屋用)張り込みすぎて、備え付けられなかったんですって!(笑)
で、小さめのに買い直して、おとといエアコン工事だったんですね~。なので、徳太郎さんの命は大丈夫だと思いますよ(笑)
弾丸ファイターズ・・・早速面白くやってるようで!
彼らがいなくなって、やっぱり淋しいけれど、ほんとによかったなあ~、というあったかなさみしさです。
そうそう、名前なんですが、
「なんかいい名前つけてくださいね~」と言ってあるのですが、あまりに保護ネームになじんじゃって、どうしようか、お考えのようです。いましばらくお待ちを~。
みなさん、本当に本当に・・・!どうもありがとうございました!!
投稿: きみどり | 2009年2月18日 (水) 00時38分
あ~、本当にそうですねえ。
猫が里親さんを呼んでいるのですね、きっと。
らいちゃんの時に本当にそう思ったけど、
今度も3匹一緒に、っていうこんな幸運な結末、
小説にも滅多にありませんよね。
一度はわけめ姫、兄たちと離れたけど、もうこれからは3匹仲良く勇者さん宅でにぎやかにやっていけますね。
わけめ姫、性格変わったりして。
それもこれも、きみどりさんのお気持ち、心がけのおかげです。
本当に幸せな結末をありがとう!きみどりさん!!
投稿: ぺぎ | 2009年2月18日 (水) 12時20分
★ぺぎさん★
・・・でしょ?
もし、私だったら、この3匹を一緒にもらおう!と思えたかな・・・?
そう考えると、勇者さま、はだてについたあだ名じゃないんですよ。
なかなかないです。本当にありがたい・・・。
そして、またすご~っくいい方!!
一番心配な子たち。こんなに安心して送り出せるとは。
やっぱり、この子達がみんなで相談して、呼んだんじゃないか、と思えてしまうんですよね。
ワタシはホントに何も・・・。ただただこのご縁に感謝し、畏怖し、祈っているだけです。絶対いるよねえ・・・神様。
でもね、ブログ始めてから、こういうみなさんのあったかいオーラみたいなもの、絶対作用してるんじゃないかって思えちゃうんですよね・・・。
こちらこそ。本当にどうもありがとうございました!
投稿: きみどり | 2009年2月19日 (木) 23時09分