にゃんこの常識
みなさ~ん、こんばんは。
今日もまずは深夜の写真からお送りしましょう~(笑)
はい~「今夜のファイターズ!」
もごもごっ!もごもごもごもごっ!!
ずざずざずざっ・・・!!
もぐる遊びですね。こたつの下敷きです。
「だ~れ~~??」
もごっ・・・!
もごごごっ!!
「・・・ひょっ!?」
「わーたたたたっ!」
「ひょほーほほほほっ!」
「・・・はて??」
「・・・およ!??」
「あ!!わけめちゃんだっ!わけめちゃ~ん!」
きみどり可愛さについつい近寄る。
「あ~あ、いっちゃった~~」
「あーあ、あのヒトのせいだぜ~~」
「・・・・ご、ごめんなさい・・・」
わけめ姫、たまに見せるアクティブぶりがちょっとイマドキ。キュートです!
****************
さあて・・・??
「・・・くんくん・・・」
ちゃあこのおしりに顔を近づけようとするももた。
「なあによぅ!」
「あ、し、失礼・・・」
「む~~ん、可愛いにゃむなあ~~」
「・・・くんくん・・・むぅ。おしりのにおいも、なかなかにゃむなっ!よしよしにゃむりっ。」
「ふんごふんご・・・」
うにのおしり・・・。
「むぅ・・・くさいにゃむ・・・・・」
常々思うのですが、なぜ、にゃんこは(イヌなども・・)ここまで、コーモンの匂いを嗅ぐのか・・・。
元々鼻がヒトの何倍もいいのに、この密着具合・・・!さ、さぞ・・・(笑)
「ねえ、にゃむさん??くさいならやめればいいのでは・・・。」
「むっ!?おかあさん、何いってるにゃむかっ!?これは常識にゃむりっ!」
「・・・じょ、常識、ですかっ!?コーモン顔完全密着が・・・。」
「むぅ・・・ま~ったく、常識のないヒトにゃむなあ・・・。びっくりにゃむり。
あんな大人になってはいけないにゃむよ~。」
「・・・ひょ~。あい~~。」
・・・これが、ヒトの常識じゃなくて、ほんとによかったと思います(笑)
(嗅ぐのも、嗅がれるのも、かなりやだ・・・。←笑。思わず想像~)
ネコ(犬なども)には、肛門腺というのがあって、ここの分泌物の匂いが強い子は、ボスの素質があるのだとか。
ちなみに、ねころく家で、一番かぐわしいのは、この方!
「なによ??」
やっぱりのもみじ姐さん。
「んんーーっ!おしり、嗅いでもいいわよ~。」
大サービス~~!
もみじさんは、甘える時、いつも大サービス。
こちらの顔面に、コーモンアップで、甘えてくれます(笑)
これも自信の表れでしょうか??
「はいはい~~。お、おしりはいいから。ね??」
「まあ・・ひどい。何いってんのかしら。・・・常識のないヒトねえ~。」
「あ、す、すいません・・・」
でも、たまに思わず「くんっ!」と嗅ぎたくなるのはなぜだろう??(ない?ない??)
にゃんこの常識にちょっと感化されそうなワタシです・・・(笑、ちょっとヤバ)
****************
さて、先日、里親さんの緊急募集をした、偽シャムのたろうくん
おかげさまで、里親さんが見つかりました!!
サイト経由でいらした方でものすごく優しそうなご夫婦です!!
飼い主さんと、里親さんで連絡も取り合え、
無事、お婿入りが仮決定いたしました~!!
たまたま今の飼い主さんと、年齢、家族構成も非常に近く、
このうえなく良いご縁だと思います。
飼い主さん、里親さん共にとても喜んでくださっています。
再来週、お届けに行ってまいります!!
みなさん、どうもありがとうございました。
里親さん運、相変わらず絶好調~~♪♪
ああ~ありがたや、ありがたや~~(両手を合わせて、最敬礼☆)
☆ランキング参加しています☆
いつもあったかい応援、どうもありがとうございます!
パワー、元気、倍増させていただいています!
« スクープ2!! | トップページ | わけめ姫への貢物 »
「ねこしち達」カテゴリの記事
- おひっこし!(2016.03.21)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
- YAH-YAH-YAH!(2016.02.14)
- もっちもち(2016.01.22)
- 抱負(2016.01.11)
「保護猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- ネットワーク(2016.01.30)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
「弾丸ファイターズ」カテゴリの記事
- ばいばい、しろちゃ~・・・(2008.11.03)
- しろちゃー、その後(2008.12.06)
- てっ・・・手ごわいっ!(2008.11.05)
- 行きつ、戻りつ・・!(2008.11.07)
- 部屋デビュー~♪(2008.11.11)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/27997427
この記事へのトラックバック一覧です: にゃんこの常識:
本当に猫たち、よくお尻の匂いをかぎますよね。
で、実はぺぎは猫のお尻の匂いを時々かぎます(オイオイ!)
でもフレーメンまではしません(そりゃあね!)
別に趣味ってわけじゃないんですけど、
前に家猫タラちゃんのお尻がチーズの匂いがして
臭かったもので、何かの病気か、と思ったことがあったのです。
まっ、その時は何ともなかったのですが、
それ以来、大丈夫かなあ、と嗅いでしまうのです。
猫は本当は人間のお尻の匂いも嗅げるものなら
嗅ぎたいのではないでしょうか。
でもお尻は高くて嗅げないので、
一番近くにある足の匂いを嗅いだりしますよね。
投稿: ぺぎ | 2009年2月11日 (水) 23時02分
こんばんは。
詳しくは忘れちゃいましたが肛門見せるのはネコの挨拶だと聞いた事があります。
実家ではよく寝起きの顔の前3cmにネコの肛門がありました
「うんこ付いてるよー」「あいー」
みたいなコミュニケーションが楽しめますです。
投稿: やまざき | 2009年2月11日 (水) 23時34分
茶汰は私にも肛門挨拶をしてくれてます。
弱い立場のもんが強い立場のヤツにかがせるとか。
と、いう事は茶汰はちゃーんと分かってるんでしょうねぇ。
だからはーこは茶汰には嗅がせないのも納得(^_^;)
にゃん様は両方の臭いを嗅ぎますが、ぜったい嗅がせません。
ちゃんとにゃんずにもルールがあるのですね。
姫。。。姫っ!
あたしもいっしょに潜る~!!
投稿: 山里 | 2009年2月12日 (木) 11時53分
(*≧m≦*)ププッ
『コーモン顔完全密着』って、響きがいいね!(笑
でも本当になんで臭い嗅ぐんだろうねえ?
↑
山里さんの言うように、強さもあるのか!
男女の問題とかは特にないのかな?
……いや、あるよね、きっと……
たしか、発情期の時とかは、強烈な臭いを出してる
……んだよね、たしか?
お勉強不足ではっきり言えない自分が悲しいけど★
投稿: 桜 | 2009年2月12日 (木) 21時56分
わけめちゃん、かなりキュートですよ

この間の髪型の見てたら、研なおこに似てるな~って思っちゃいました
ごめん、わけめちゃん・・・。
もみじ姐さん、コーモンまる見せでいいんですか?
にゃむにゃむ君匂い嗅ぎすぎ(爆
投稿: ごんママ | 2009年2月12日 (木) 22時36分
深夜のお遊びに、きみどりさんも参加されているんですねぇ~^^
やっぱり猫って、夜行性???
弾丸ファイターズもたろうくんも、
もうじきそれぞれの里親さんの下へ行くのですね☆
きみどりさんの里親運、と言うか引き寄せの力、かな?(笑)
明日はどんな風に迎えてもらえるのか、ドキドキです。^^;
<愛・感謝♪ 心真>
投稿: 心真 | 2009年2月12日 (木) 23時35分
きみどりさんもついに猫化?

またスクープされてしまいますよ
でも実は私も猫のお尻嗅いでます
顔の目の前にお尻くっつけてくるから、ついつい嗅いでしまいます
コータは嬉しい時たくさん肛門から臭い汁出します
洋服に付くと臭くて臭くて・・・
わけめちゃん面白いですね
逃げるわけめちゃん、追うきみどりさん
そんな弾丸ファイターズも卒業なんですね
寂しいような嬉しいような・・・
投稿: 福豆 | 2009年2月12日 (木) 23時57分
アハハ!きみどりさんも猫の常識に染まってるんじゃ!?( ̄m ̄*)
確かに強い子はコーモンアピールするかも・・・
ウチはまめが一番アピールしますから・・・--;
↓わけめちゃんってば!黒豆肉球ちゃんだったのね~!
白いお手手に黒肉球。大好物ですわよ~!(〃▽〃)
勇者様、ちゃんとお心遣いもされてくれてる良い方なんですね~。
きっとスグに仲良くなってくれますね♪^^
投稿: Emi | 2009年2月13日 (金) 00時05分
そうそう。
犬同士の挨拶もお尻のにおいを嗅ぎあうんですよね。
お尻のにおいは、大事なコミュニケーションアイテムなのだ。
だから、うん○をしても、拭いてはダメなのだ!
投稿: どなどな | 2009年2月13日 (金) 00時11分
うちの場合、テツがたろのケツのにおいをかぎまわります。たろがテツのケツをかぐ事はありません。これはどういうことなのだろう?
みなさん、コーモン、コーモンって・・・コメ欄がなんぞにおってきそうだな。
投稿: たろてつ | 2009年2月13日 (金) 00時41分
お尻をクンクンするのって多いですね(^-^)
仲間に入れてもらおうと顔を近づけるとすっごい
迷惑そうな顔をされます(^_^;)
猫の常識といえば、新聞や広告を見ていると
必ず上に座ります。
手でもって見ていると頭突きされたり紙のはしっこ
噛まれてベチョベチョにったり(^_^;)
これも猫世界ではあたらまえなのかも…。
投稿: あび | 2009年2月13日 (金) 08時03分
あははっ。では私は「おしり」とのゆいかたで…。
我が家でも朝おきると顔の前に「おしり」がトン、とあります。
これはママ猫に排泄をしてもらっていた記憶の
名残かなぁと思っておりました。
猫仲間同士だとまた違うコミュニケーションがあるんですね。
きみどりさんのブログを拝見していると、
一人っ子ではなかなか分らない猫たちの生態や個性が垣間見えて、
ウチにも、もうひとり、迎えてみたくなっちゃいます…。
うーん、でもウチのコは「びびりー」だからなぁ…。苦悩。
投稿: yuki | 2009年2月13日 (金) 08時08分
そういえばうちもレオが一番匂うかな
と言う事はやっぱりレオがボスなんですかね〜
よくみんなの匂いチェックやってますよ。
ゆめさんのは全員がもの凄い勢いで嗅いでます。
ファイターズはやっぱり3匹一緒がいいですね
わけめちゃんが何となく幸せそうな感じ。
兄妹が居なくなった時は不安だっただろうから
本当に一緒に行けて良かったと
よそのおばちゃんも安心しております。
投稿: kyochan | 2009年2月13日 (金) 12時07分
うちもチョコさんは良くくうちゃんのお尻の匂いを嗅いでいます。
あれ、なんでやるんでしょうね~。
(^.^; オホホホ
不思議です。
投稿: ともりん | 2009年2月13日 (金) 19時40分
きみどりさん(^-^)/ 早速お邪魔しました~
ワケメ チャン…
本当にセンターパート模様なんですねo(^-^)o
投稿: 小夏 | 2009年2月13日 (金) 21時00分
うちのワンコもニャンコのおしりを嗅ぎたくて、ニャンコの後ろをついてまわってますよ~。見てると面白い。金魚のフンみたい。もみじ姐さん、うちの三毛猫ちょこに似てます。外見じゃなく、何となく性格的なところが。甘えるとき、おしりを向けるところも。
投稿: ちゃちゃ | 2009年2月13日 (金) 21時21分
確か猫はおしりのにおいをかいでその猫の体調とかまでわかるんですよね。
なので挨拶だけではなくそういう意味もあるのかも・・・。
投稿: 通りすがり | 2009年2月14日 (土) 14時11分
みなさま~、遅くなってすみません~。
はははっ!コーモン話に花が咲いてますなあ~~。
むむ。耳寄り情報もたっぷり(笑)
★ぺぎさん★
嗅ぎますか(笑)実はわたしもこの誘惑にはちょっと負けてしまいます(笑)
そうですね。ヒトの匂いも嗅ぎたいのかもね。
イヌはやります。バルにはよくカンチョウされてます(笑)
★やまざきさん★
挨拶かあ・・・。犬も、他の動物もありますね。
ああ。ヒトの挨拶がこれじゃなくて良かった~(笑)
挨拶もちゃんと出来ない、とか言われちゃうとこだったー。
うちでは、「うんこのカケラ」と呼んでます。
「きみどりは、うんこのカケラを見つけた」という風にRPG風に使いますです。勇者の必須アイテム(笑)
★山里さん★
ふうむ。立場の強弱もあるのか・・・。単に好みの問題じゃないんですね?(笑)
すると、やっぱりはーこ姫のコーモンは、みんなの未知の世界なんでしょうね。絶対強者!(笑)
★桜さん★
そうよぅ~。完全密着(笑)鼻がいいんだから、ここまでくっつかなくても嗅げるんじゃないのかねえ?(笑)
肛門腺の分泌物、この前タビーを病院に連れてって暴れた時に、彼が飛ばし、私は初めて見ました。
う~ん。彼は強そうだもんなあ・・・。
★ごんママさん★
わけめちゃん、研ナオコ激似説、かなり有力(笑)
顔が白いから、より人間ぽいですよね~。
もみじさん、私がソファーで本読んでると、本より顔に近いとこに、思いきりコーモン見せてはいってきます・・・。たまに勇者のアイテム、「うんこのカケラ」を拝見します・・・(笑)
★心真さん★
ファイターズはすっかり夜行性で・・・遊ぶのが楽しくて、私もすっかり二時三時・・・。寝不足なり。
たろうくんのご縁、本当にすごい。良かったですよ~。きっとまやさんに頂いた金運カエルのおかげ?(もはや金運ではないそうです。まやさんも。笑)
★福豆さん★
そ、そーだ!やばい。いつスクープされるか・・・。(笑)
えー?コータくん、嬉しい時臭いの出すんですか?それも初めて聞いた~。もしかして、うちのも出してるけど気がつかないのかな・・・。
ちなみに、らいちゃんも、らいちゃんちのなっちゃんも強いそうですよ。
うちはみんな弱いのかな??へたれだし(笑)
★Emiさん★
え~?でも、思わず嗅ぎたくならない??そ~っとおそるおそる、くんっ!って。ない?ない??
うちは、そういえばうにもおしり見せてくるなあ。
かぐわしいですよ、なんかくせになる怖いもの嗅ぎたさの匂いです(笑)おためしを。
★どなどなさん★
ええ。確かに大事なコミニュケーション手段だとは聞いています。個体識別にも使うとか。
挨拶、ですな。
でも、コーモン腺の匂いなら、うんこは拭いてもいいのでは??(笑)
そういえば、コーモンがいっつもすごくきれいな子と、うんこのカケラを付けた子がいるのはなぜだろう。ちなみにきれいなのはにゃむです。
やはり舐めとって・・・・おい!にゃむ、ちゅ~しない~~!!(笑)
★たろてつさん★
かぐわしいコメント欄へようこそ(笑)
へえ~、山里強弱説だと、逆ですよね。絶対たろくんの方が・・いや、もしかしたらてっちゃんのほうが実は強い??だって花火でベッドにもぐるのはたろくんだもんね・・・。
いやはやミステリアス~。
★あびさん★
あ、それは仲間に入ろうとして、顔を近づけるのではなく、コーモンを近づければいいのでは?やってみて。(爆!)
新聞。これまた常識、ですね。
書き物とか、ね。下を向いてる顔と紙の間の視界がすべて猫で埋まりますね(笑)これが全国で繰り広げられてると思うと、おかしくて・・・!
★Yukiさん★
ぶふ。朝イチでコーモン、いや、おしりですか(笑)
びびりだったり、わがままだったりという先住猫さんのいるお宅が子猫を迎えてくださった例はたくさんあります。
何を隠そう、らいちゃんとこのなっちゃんもびびり。しぐれちゃんとこのきなこくんもびびりでしたよ。
二匹とも、最初はハーハー言って逃げちゃってましたけど、今やすっごく仲良し!飼い主さんもびっくりです。
小さい、無邪気な子猫のパワーはすごいみたいですよ~。
お試しの価値はあるかも。次の里親候補にメモっておこう(笑)
★Kyochanさん★
大人猫が子猫のお尻を嗅ぐのは、健康チェックもあるんでしょうかねえ~。
それにしても、あそこまで鼻くっつけなくても、と思いますが(笑)
上下説、おもしろいですよね。気を付けて見てみようと思ってます。
★ともりんさん★
やる理由はきっといっぱいあって、重要な情報なんでしょうねえ~。
でもさあ、あんなに密着しなくても十分かぐわしいと思うですよねえ~(笑)しかもなめたりすることも・・・。ああ、ヒトでよかった~(笑)
★小夏さん★
こちらははじめまして!
きっと貴女は、あの方ね??ありがとうございます!
これからも遊びにいらしてくださいね~~。
この狭い家の中は、こんなことになってるのよ~~(笑)
★ちゃちゃさん★
そうか、わんこがにゃんこの、というパターンもあるのか・・・。
ワタシはバルによくやられてます。ちょうどぴったりの高さのとこが、やばいです(笑)
★通りすがりさん★
はじめまして~。ありがとうございます。
そうなのかあ。重要な情報たっぷりなんですね~。あなどり難し、コーモン顔密着(笑)
通りすがりさんが、コーモン話じゃないときも通りすがってくれますように・・・(笑)
★
投稿: きみどり | 2009年2月16日 (月) 00時02分