部屋デビュー~♪
ままままたまた、さぼり。(もはや常習~♪)すみません~。
ねころく&弾丸ファイターズは、みんな元気ですよ~。
ところで、なな、なんと!
わらびちゃん、男の子でした~!!まーちがーえたーーー!!
ぐぐっ・・・どう見ても女の子キャラなんだけどな。
声だって、それはそれは高くてか細いのに・・・。
と、いう事で、二匹は両方、男の子でした。
さて。
この週末から、少しずつケージからだしてみていますよ!
部屋デビュ~♪です!
まずは、初日のわらび「くん」から。
だだだだだーーーっ!一直線に窓べへ!!
「・・・あ。そこは・・・!」
「・・・!!!」
「おや。また可愛い子ですねえ~。」
「きゃあーーーーーっ!!」
「え。ワタシ、こわくないですよ~~」
はい~。保護子猫、通過儀礼、バルとの遭遇、いきなりです~(笑)
「・・・ああ。だからそこはって言ったのに(笑)」
「さ、おいで、おいで~。」
「きゃあーーーーーっ!」
前門のバル、後門のきみどり。わらび、絶体絶命・・・!
尻尾、ぼっっ!!
そのあとも、部屋のすみ~に、こんなになったり・・・。
こ~んな隙間に入っちゃったり・・・!(笑)
ちびトトロみたいだと思わない??(笑!かわいー)
「ひょひ~~・・・こわかったあ~・・・」
「・・・大丈夫??」
もう、捕まえるのはすんなり。暴れもせず、全然平気ですよ~。
さあ、次はタビー。来るか!黒い弾丸・・・!!?
「あれ・・・??」 意外に慎重ですよ。
「・・・ふ~む・・・・」
「・・・むっ!だれにゃむかっ!?」
「・・・ふぅ~~む・・・」
「・・・あ。また、そのへんは・・・!」
「・・・・!!!」
「・・・ほらあ・・(笑)」
「おやあ~??さっきと違う子ですねえ~??」
「きゃあーーーーっ!!!」
「ひょひ~~~っ!!」 尻尾、ぼぼっ!!(笑)
でも、随分、部屋にも馴れてきましたよ~。
ここはお気に入りスポット。窓と障子の間。
やっぱり、外が恋しいようです・・・。
窓に向かってピョンピョン飛んだり、鳴いたりします・・・。
「さあ、そこは寒いでしょ。こっちおいで~。」
「はーーーっ!」
「・・・くっ・・・・。」
まだ、はーって言われてますけど・・・・。
でも、部屋で遊ぶと、ケージでよく寝てくれるようになりました。
そして、見て見て~。
ずいぶん、大人しく抱っこされるようになったよ!!
ちょっとしたら降りちゃうけどね。
(しかも、よく見ると嫌そうな顔してますね・・・今気付いて、ちょっとムカ!)
でも、どうなることかと思った二匹でしたが、
ここからは、なんとかなりそうですね~~。よかったよー。
「むっ!むむむむむむっ!??」
「だっ!だれにゃむかっ!???」
にゃむにゃむの巣にもぐりこむわらびちゃん。
「え、と、何にゃむりかっ?どうするにゃむりかっ!??」
「ひょひぃ~~~~・・・」
「どうしたにゃむかっ!?ここはだいじょうぶにゃむり・・・」
・・・なかなか面倒見がいいですね!にゃむおやびん、再び、かな??
「にゃむや、怖くないって教えてあげてね!」
弾丸ファイター、ねころくにプラス。またまた、ねこはちっ!です!!
************************
ご紹介させていただきます。
リンクさせていただいている「ダビダビさん」のブログ、「ダビゴザ」
ダビデが本になりました。
ワタシとダビデの出会いは、今年1月。
まだ、ブログを始めたばかりの頃、おっかなびっくりあちこちのブログを覗いて回っていた頃のことです。
いきなり、「追悼、ダビデ」からでした。
PCの前で、ぼろぼろ泣いてしまい、それからバックナンバーを、じっくり拝見させていただきました。
ダビゴザは、とても楽しいブログです。写真もきれいで、何よりダビデが、なんとも可愛い・・・!
そのダビデが悪性リンパ腫になり、闘病生活に入っていきます・・・・。
私の無駄な説明は無用です。
皆さん、「ダビゴザ」と、この本を、是非読んでみて下さい。
私は本屋でもう、涙目に、読んで再び号泣でした。
「ダビゴザ」も、この本も、ダビダビさんのダビデへの溢れる愛でいっぱいです。
ダビデ、君は本当に最高に素敵な猫だよ・・・!!
私も、君に会えて、よかった。
☆ランキング参加しています☆
いつも、あったかい肉球パンチ、どうもありがとうございます!!
励みにさせていただいてます~。
« 行きつ、戻りつ・・! | トップページ | スクープ!!! »
「おともだち」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- YAH-YAH-YAH!(2016.02.14)
- なかよくなかよく・・・(2015.11.04)
- ねころく功労賞(2015.09.24)
- フリル(2015.05.31)
「にゃむにゃむ」カテゴリの記事
- セリフ(2016.03.13)
- 超新星!?(2015.04.18)
- 置き土産(2012.03.19)
- 風と共に去りぬ・・・(2009.11.12)
- ねころく作品展その2(2008.02.22)
「保護猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- ネットワーク(2016.01.30)
- そのままで(2015.11.25)
- 童心(2015.11.18)
- 絶好調!(2015.11.11)
「弾丸ファイターズ」カテゴリの記事
- ばいばい、しろちゃ~・・・(2008.11.03)
- しろちゃー、その後(2008.12.06)
- てっ・・・手ごわいっ!(2008.11.05)
- 行きつ、戻りつ・・!(2008.11.07)
- 部屋デビュー~♪(2008.11.11)
「猫」カテゴリの記事
- らいちゃんの眼について、その後(2008.11.25)
- セリフ(2016.03.13)
- 想いを・・・(2016.03.11)
- 信頼崩壊(2016.03.05)
- ふれあいねころく園(2016.02.27)
「里親募集」カテゴリの記事
- 絶好調!(2015.11.11)
- キャットタワーのぼり隊(2015.11.07)
- ころころと(2015.10.12)
- ちゅ~る(2015.08.12)
- 逃げ隠れ(2015.08.09)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/515014/25240718
この記事へのトラックバック一覧です: 部屋デビュー~♪:
ああ、きみどり先生。
私、再び保護活動再会ですよ。
でさ、、今度も遺棄されたっぽいコなんだ・・
ああ、切ないっす。
投稿: 山里 | 2008年11月11日 (火) 22時26分
ずいぶん馴れてきたみたいですねぇ~




・・・・って、バルくんに腰を抜かしてるみたい・・・
わらびくん・・・男の子だったんですね・・・
私も見た感じ、女の子かと・・・
ごめんね、わらびくん
にゃむくんの子分ができそうな・・・
投稿: のりママ | 2008年11月11日 (火) 23時29分
初めてコメントします。
きみどりさん(初めて呼んじゃいます)には本当に頭が下がる思いです。
きみどりさんの人を惹きつける、求心力の凄さでタビーとわらびにもきっと良い里親さんが見つかると思います。
きみどりさん頑張れ!
私もなつと一緒にらいのために頑張ります!!
投稿: なつとらいママ | 2008年11月11日 (火) 23時33分
顔が少し変わってきたのかな?




「はーっ」の顔も怖くなーい
2匹ともまんまるいシルエットでかわいいですねぇ
新入生がきたときに何がいいかって、
やっぱりバルさんとのご対面ですわ
バルさんの優しい目がいいです。
にゃむさんも小さい子が来てもすぐにお兄ちゃんに
変身しちゃうんですねぇ
ももたさんとの遭遇が楽しみです
投稿: あび | 2008年11月12日 (水) 09時32分
いやぁ~。随分、表情が穏やかになってきましたね!
わらびちゃん。改め、わらびくんはなんて愛らしい表情なのかしら!最初からめんこいと思ってましたが(笑)
こちらは北海道ですが、これからの寒く雪の積もる時期。どーか捨て猫だけは見かけませんよーに!と祈るばかりです。
タビーくんもわらびくんも早く人間になれてくれるといいですねぇ。
投稿: mike a | 2008年11月12日 (水) 14時24分
おぉ、とうとう部屋デビューですね!
で・・・
いきなりそこへ行くか(;゚Д゚)
しかも2(=^・^=)ともかよ
尻尾も激ぼぼっ!!だし
。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ
抱っこされてる顔、嫌そう?
そんな事ないんじゃない?
結構、リラックスしてるみたいだけど。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー にゃむにゃむ~
黒目が目玉いっぱいで完全にびびりモード?
でもちゃんと面倒をみてあげちゃう
そんなにゃむお兄ちゃんが大好きです!
投稿: kazu | 2008年11月12日 (水) 14時44分
2人共、尻尾ボッっとなってるのがかわいいですね~


きみどりさんちではバル君とのタイメ~ンがありますよね
その時の表情、すっごくかわいいです。
わらび「君」とっても焦ってましたね
かわいかったです。にゃむにゃむ君と狭い所に入ってるのが楽しいのかな??
投稿: ごんママ | 2008年11月12日 (水) 15時39分
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
更新楽しみにしてましたあ☆
やっぱり子猫がくると
生き生きしてていいねえ(*゚ー゚*)
会ったことない子もし~んき~んか~ん。
今月末で引っ越しちゃうので
次のとこは猫が飼えたらいいなあ
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
投稿: にゃお | 2008年11月12日 (水) 21時53分
お疲れさまでした~。
ここまでくれば、もう、安心だね。
後はにゃむさんに任せて、ささっ一休み
投稿: どなどな | 2008年11月12日 (水) 23時03分
わらびちゃん、かわいいですね〜
部屋のすみっこに縮こまってる姿!!(*>ω<*)
黒に白ソックスもたまらんです。
かわい子たち、スクスクですねっ。
きみどりさん、おつかれさまです!
本のご紹介ありがとうございます。嬉しいです。
誰かのお役に少しでも立てる本であればいいなぁと思います。
きみどりさん、ありがとーー!
投稿: ダビダビ | 2008年11月13日 (木) 00時10分
バルさんとのご対面いいですねぇ
二匹ともしっぽが大変なことになっちゃってるけど
友好的なバルさんとも仲良くなれるといいですね。
隙間に入って背中がまっ平らになってるわらび「くん」、
そんな魅惑的なお背中を見せてると、きみどりさんに
なで~るなで~るされちゃうよ。ふふふっ
にゃむにゃむさん、すごいなぁ。いいお兄ちゃんになりそうですね。
おやびんがんばってね
これからが楽しみ
投稿: ゆきママ | 2008年11月13日 (木) 00時35分
う~んん^^愛しい!!実にいい味が沁み沁みしてる~
わらび~の哀愁を帯びた瞳、その風情、
そして
ふぅ~む・・・と
室内をそろりそろり点検するタビ~の不敵な面構え&芸術的配色・・・
にゃむにゃむが、普通の猫に見えてくる(爆)
しかし、思い出せば数年前、アッシュくんが我が家に来た頃なんて
1か月近くまともに触れませなんだよ。
それから見たら、うん!なんつーことないさ!
そんで、こーゆー子が、デレデレになった日にゃ
ほんとみなさん言っておられるけど、たまら~んよ。
ほんと変質者になるよ!私と一緒に、怪しい手つきして
猫を追いかけて嫌われましょうよぉ♪
投稿: さくちゃんまま | 2008年11月13日 (木) 11時32分
お部屋デビューしたんですね。
バルちゃん見た時の尻尾・・・。
(*^m^*) ムフッ
すごい~。
もう抱っこができるなんてすごいな~。
どんどん慣れてきてますね。
後は良い里親さまが現れるのを待つのみかな・・。
良い里親さまが見つかると良いですね。
投稿: ともりん | 2008年11月13日 (木) 20時01分
もうすっかり馴染む日も近そうですね!
タビー君貫禄あって大きいかと思ったら
やっぱりまだ仔猫ですね〜
お外よりこっちの方がずっと幸せなんだよ。
わらび君、にゃむにゃむさんには平気なんですね
にゃむ君良いお兄さんぶりです。
頼もしいね〜
投稿: kyochan | 2008年11月13日 (木) 21時38分
★山里さん★
うわあ。すぐ見に行きましたよ。
そうかそうか・・・。
でも、その子はすごい強運の持ち主。山里ママに助けられたんだもんね!!寒くなる前でよかった。
応援してます!頑張りましょう~!!
★のりママさん★
ひょえ~~。腰抜かしてますよね(笑)かなりびびりなくせに、無謀です。でも、この姿がまた可愛い~。
わらびは、どうしても女の子に見えます。最初、ちん●んを見つけたときは、間違いかと・・!(笑)よくいる、かわいい男の子タイプなのかな??
★なつとらいママさん★
初コメ、ありがとうございます!!
らいちゃん、すっかりなっちゃんとも仲良くしてもらって・・・最高に幸せな子。
ほんとにありがとうございます。また、メールしますね!!ここには、みなさんが、あったかい気持ちを沢山残していってくださいます。あったかオーラ、持ち帰ってください!
★あびさん★
確かに、顔、っていうか、顔つきって変わるんですよねえ。
最初このようにきつい子はもちろん、最初から馴れてて元気な子でも、こうして写真に撮ってみると、違ってきてるのが面白いです。いい顔になってくれてると、嬉しいですよねえ~。
ももた、しっかり見守ってますよ!相変わらずマザーです。今度写真のせますねえ~。
★Mike aさん★
Mike aさん、北海道でしたか~!
北海道、偽シャム団のお友達、多いんですよ~!
皆さんのブログから流れてくるきれいな空気にいつも羨ましく思っています。いいなあ。
でも、最近冷え性の私、寒いのはこたえるかなあ・・・。
北海道のように寒い地方でも、やっぱり秋の子はいるんでようか。まだ、今子猫の子達・・・。どうか無事に過ごして欲しいです。そして、Mikeさんに拾われて欲しいです(笑?)
★Kazuさん★
ええ。ええ。やっぱり外に逃げようとしたのか、一目散に窓でしたよ。最初の脱走の時も、カーテンのぼり~の、レールはしり~の、とつぎ~の(爆!知ってる?実は好き)
で、今回もこのようなことに・・・(笑)おかげさまで、超可愛い瞬間激写できましたけど?
今回は大人猫も子猫も、お互いあまりにすんなりで、ここだけは自然体・・・。
★ごんママさん★
あははっ!みんなお約束のようにバルとの遭遇やりますからねえ~。
私はこの時のバルがすごく好きです。驚かれ、はーっとか言われて、ちょっとしょんぼり、みたいな。
バル、猫好きなんですよねえ~。
やんちゃ2匹がデビューして、またまた騒々しいですよ~!!
★にゃおさん★
おお~!いつもおばか息子がお世話に・・・。
仕事頑張ってますか??
で、え??引っ越すの?でも近くだよね?
よ~し、里親候補名簿、トップにいれておこう。ふふふ・・・。
どうもありがとうねえ~~!!
★どなどなさん★
そうね、そうね~。あとは皆さんにまかせて昼寝でもするとしようか・・・。
と、すると、だいたい4匹くらい付いてきて布団のあちこちにおさまるのよ、寒くなったから・・・。
動かない~。重い~。むしろ暑い~!!安眠できません(笑)
★ダビダビさん★
こちらこそ、ありがとうございます。
ほんとに、良い本を書かれましたねえ~・・・。
ダビデを抱え、何故か早足で歩く・・その変に緊張?した感じ、わかります。あの光景が、なんとも心に残っています。
こっちは相変わらず、めちゃくちゃに、でも、楽しんでいます。
また、アン&フーにも会いに行きますね!!
★ゆきママさん★
バルとの遭遇、いつも私のかなり楽しみにしてる場面です。でも、こんなに早いとは(笑)
先日はメールありがとうございます!
もう、大うけで・・!早速今日の記事に使わせてもらっちゃったよ~!!
またお返事しますね。
★さくちゃんママさん★
う~ん・・さくちゃんママの手つきは出来ないけど(笑)
実になんとも味のある子達ですよ~。タビーの柄といったら、すっごくかっこいいし、実は甘えたになりそうだし。
わらびは、どうもちゃあこの子猫時代にかぶるの。なんだか悲しそうな顔がたまらなく可愛いでしょう??
二匹ともきっといい子になりますよ。
里親さんに出せる位、もっと馴らさなくっちゃね。
そしたらまた、お別れが辛いんだろうなあ・・・・。
ぐぐっっ・・・。
★ともりんさん★
ええ、ええ。そうなんですよ~!!やはり子猫、眼に見えて慣れてくれるのが嬉しくて。
でも、ちょっと大きめなので、里親募集も早めにしなければね・・・。もうちょっと馴れなきゃ無理かなあ・・・。
とかなんとか言ってると、年越しかな。
急がねば・・・。きっとまた良いご縁がやってくると信じつつ・・・。
★kyochanさん★
ありがとうございます。
どうなることかと思った2匹ですが、やはり子猫、慣れてくれるのも早くて、なんとかなりそうかなあ??
そうなんですよ。大きいですが、やっぱり子猫。かわいいミディアムサイズです。
でも、里親募集は少し急がなければならないかなあ。
先住猫のいるお宅でも大丈夫そうですよね~!!
投稿: きみどり | 2008年11月14日 (金) 00時38分